隔離後半戦。
こうなると自主隔離に向けて
リハビリが必要だ、ということで
スズの時差ぼけ強制モードに突入。


普通の生活ではまず見られない景色。




あのドーム型の建物なんだろ。







ここで日本対メキシコの試合があってたけど
無観客にて何も伝わらない。
おめでとう、日本。





フロントから「差し入れです」と届けられた。
誰だろうと思っていた。
私が引っ越して近所に日本人の駐在さんがいた。
コロナで急遽日本に本帰国になったご近所さん。
短い間だったけれどお世話になった。
その方が持って来てくれた。
泣けるほど嬉しい。




そして今私の唯一の仕事は洗濯すること。
それも桃太郎のおばあさんのように手洗いで。
絞りが甘いのが難点だけど部屋にこういうのがあったので活用。かなり乾くが良く私はすごく嬉しい。
ちなみにこれはPanasonic。
日本の製品ってオシャレだし機能性も良く軽いしアイデア豊富。
イギリスのはダイソンのようにシンプルでパワフル以上って感じ。
日本の製品に触れ日本が恋しくなった。







また送ってもらった。
「これで隔離中はしのげるね」だって。
私はこうして誰かに助け守られているんだよね。
嬉しいな〜。




はい
撮ってみました。




ありがとうございます。