日曜日の昼下がり。
お手軽で子供も喜ぶ
ラーメンで手を打つ。


こっちのスーパーに売られていた
出前一丁TONKOTSU豚骨味。
日本企業でも海外製造だと
似て非なるものでございます。


ごめん。母は無理です。




ドスン!
3人分一気に作りたいので
ルク氏に頼む。






ラーメンの水は
ちゃんと測る。



作ったけれど
チバ氏 匂いを嗅いで一言。

「これ期限切れてない?なんか臭い。
ごめん。食べれない。」


と無理を告げられた。
目眩。



え... 私も無理。




こういうことが
多々ある我が家。


文句言わずに食べなさい!
出された物は最後まで食べる!
という
躾をきちんとしておけば
こういうことにはなりません。
はい。




やれやれ...
捨てるのは気が引ける。



でリメイク。




冷やし中華と春雨サラダの
中間っぽいのの
出来上がり。


スープを切り
麺を水でよく洗って
砂糖 酢 麺つゆ ごま油で
味付け。
人参 きゅうり ハム 卵も混ぜ混ぜ。

あら、
美味しかった。


子供も食べてくれた。
ホッ。


手抜きじゃなくなった
日曜日の昼下がりになった...。