本戦前の修行につき
全然知らない町の
トーナメントにでかけた日曜日。



高速で1時間45分。
朝5時に起きて
お弁当準備した日曜日。


チバスズも一緒なので
4人分。



最近巻き寿司ブーム。
というか
お稲荷さんの
油揚げを
買いに行けないので
巻き寿司になっている現状。






Youtubeで韓国の巻き寿司
キンパだったっけ?

おいしそうに食べてらっしゃったので
見よう見真似で作ってみる。







具材は
お肉を甘辛く煮たもの。
人参ときゅうりのナムル(っていうの?)
卵焼き。



すし飯にごま油を入れて
ゴマもいっぱい入れるのね。
へーがいっぱい。


適当にアレンジして作ってみた。





こんな感じ。








この横で
ふざける子供たち。


イライラがつのり
雲行き怪しい母雷。







「早くしなさい。
遅刻するでしょ!!
今日のところは遠いから
遅れたら大変よ。」

からクレッシェンドになり

「何回言ったらわかるとねー!
早くしなさいって言いよろーが!!
いい加減にしときーよ!
んもーーーー!!」


と筑後弁丸出しの
荒くれかーさんになり
ゴロゴロ落雷です。




日曜の早朝から
ご近所さんに
聞こえているだろうなぁ。
申し訳ありません。





さ、出発。