
日本以外の海外旅行に
行くのは久しぶり。
朝の3時前に家を出て
車を空港近くに停めて
無事空港へ。
今回は初のガトウィック空港。
ヒースローよりこじんまりして緩い。
好き!

行く前は
忙しさと
緊張とで
自分のコントロールが
大変だった。ヤレヤレ。
チバとも
いっぱい喧嘩したな...。
今回
ちょうど学期中休み期間に
幼稚園時代の
教え子3人が
ローマに来るということで
逃避行も兼ねて
飛んで行きました。
会えた時間は
ちょっとだけれど
色々近況を聞かせてもらって
すごく幸せな時間だったなぁ。。。
来年は
別の教え子ちゃんが
医療留学に
北イングランドの大学に
やって来るって。
私が日本に帰国してなければ
会えるだろうな。
3人と空港で会った後
シャトルバスで市街地まで
行くように
予約していたら
待てど暮らせどバスが来ない。
耳が痛いと
泣き出すナリ。
朝の2時過ぎに起こして
やって来たので
疲れたと泣くスズ。
薬を飲ませたり
「しりとり」で誤魔化す。
バス会社の
お姉さんがやってきて
1本目は
バスの故障。
2本目は渋滞
だって。
他の会社で同じ駅に向かうバスが
横を通り過ぎていく。
イタリア人
文句の一つも
なーんにも言わない。
ふと思った。
さすがの
ロンドナー(ロンドンっ子)も
イライラしたり
文句を言う人が一人くらいいるはず。
文句もないし普通に待ってるローマっ子にびっくりした。
タマタマ???慣れ?諦め?
1時間遅れで
やって来たシャトルバス。
ホッ。
バスから見える
樹木の種類も
建物も色も
丘陵地帯も
意外に多い
スプレーの壁の落書き。
遺跡とグラフィティ。
シュール。
さ、宿泊先に着かなくちゃ。
B&Bのようなアパートメントホテルのようなところで
唯一ドキドキするのが場所探し。
探しあてれば
本当にいい宿。
Bookingドットコムさんの
口コミに感謝!
ホテルに着いて
緊張の糸が
ぶちっと切れた。
さて
とりあえず
夕飯食べに行かなくちゃ。
Wifiも
イタリア語も
道も地図も
全然分からなくて
聞きまくりの1日でした。
ローマは
英語が
思ってた以上に
通じたので助かった。
15年前のスペインと
ベルギーは全くといっていいほど
英語が通じなくて
本当に困ったもんね。
つづく...