最近ピアノに復活した男の子。
15歳になったって。
そんなに大きくなったのね。
はじめのころは
萎縮して笑うこともなかった彼。
お母さん曰く
「前の先生が怖すぎて
自信もなくなり
ピアノが嫌いになったの。」
というわけで
私のところへ来てくれた。
私も厳しいけれど
どこか妙に抜けてるところが
良かったのか?
最初の頃は
間違えると
「ごめんなさい」と謝っていたのが
(謝る必要なし!間違えて上達するんだからね。)
良く笑い質問もできるようになり
自分の意見まで言えるようになった。
よかった。
ピアノの試験にも合格して
中学校にも入学した際に
辞めた。
辞める前に
「先生を抱っこしたい。」と
申し出があった。
冗談かと思っていたら
マジらしい。
「いやいや
重いから絶対ダメ。
まずお母さんを抱っこしてあげた?
それからね。」
と言ったエピソードもあったっけな。笑
ということで
ピアノの試験は受けたくない。
この曲がしたいんだって。
フランス映画の
「アメリ」のソング。
175cmくらいに
なった彼は
大きい体とは対照的に
相変わらず優しくて
繊細な音を出してた。
いくつになっても私とご縁のある
生徒さんはかわいいな。
初めて受け持った子はもう29歳。
今受け持ってる一番小さい子が5歳。
みーんな
かわいいんだ。
ありがとね。
15歳になったって。
そんなに大きくなったのね。
はじめのころは
萎縮して笑うこともなかった彼。
お母さん曰く
「前の先生が怖すぎて
自信もなくなり
ピアノが嫌いになったの。」
というわけで
私のところへ来てくれた。
私も厳しいけれど
どこか妙に抜けてるところが
良かったのか?
最初の頃は
間違えると
「ごめんなさい」と謝っていたのが
(謝る必要なし!間違えて上達するんだからね。)
良く笑い質問もできるようになり
自分の意見まで言えるようになった。
よかった。
ピアノの試験にも合格して
中学校にも入学した際に
辞めた。
辞める前に
「先生を抱っこしたい。」と
申し出があった。
冗談かと思っていたら
マジらしい。
「いやいや
重いから絶対ダメ。
まずお母さんを抱っこしてあげた?
それからね。」
と言ったエピソードもあったっけな。笑
ということで
ピアノの試験は受けたくない。
この曲がしたいんだって。
フランス映画の
「アメリ」のソング。
175cmくらいに
なった彼は
大きい体とは対照的に
相変わらず優しくて
繊細な音を出してた。
いくつになっても私とご縁のある
生徒さんはかわいいな。
初めて受け持った子はもう29歳。
今受け持ってる一番小さい子が5歳。
みーんな
かわいいんだ。
ありがとね。