イメージ 1


こんなの一人で
読みながら
ジュワーっと
満たされるのが
好きなんです。
根暗ですが...何か?ん?







イメージ 2


一人でふらりと
5つくらいは行ったかなぁ。




妄想旅行が
いつか
現実になるはず...




ちなみに1992年創刊。笑




イメージ 3


著名な
絵描きさんの
生い立ち
狂人と天才は紙一重的な
破天荒さと脆さ...
たまらないわ。







イメージ 4


もっと
絵を見るのが
楽しくなるのよね。







実家にいたころは
図書館に行った帰りに
石橋美術館に行くのが
好きだった。


あんな有名な作品が
飾られているのに
独り占めできるほどの
静けさがあった。


坂本繁二郎
青木繁
古賀春江
etc...


もう
東京に
移されたんだよね。



今思うと
中学生のころから
イギリスに来るまで
あの図書館で
勉強したり
本を手当たり次第
読んだり
レコードいっぱい
かけてもらったり
石橋美術館で
絵を見たり
贅沢だったなぁ...



あー
思い出すだけで
ジュワーって
幸せ感が湧き出てくる。




現実逃避せず
今日は早く寝るわよワタシ!