4月5日から
登校スタート。



一人で登校したいらしいけど
毎日送迎のロンドン生活を
10年近くおこなってるから
心配な母。。。
一緒に歩きます。






イメージ 1

私は晴れ女!フフフ
良い天気だわー!!







イメージ 2

観音様の麓。







イメージ 3

私の母校。
変わっているようで
あまり変わっていない。







あの時
すごく大きく高く広く
感じていたものが
意外に小さく狭く低く感じて
時の流れを
感じる卒業後30年。
さ、さんじゅうねん?!






初日、転入生は
保護者同伴で
図書室で引率の先生がお見えに
なるまで待機。



ちょうど
桜吹雪が舞って
図書室の中に
花びらが舞い落ちる
なんとも風情溢れる情景を
ぼんやり見ていたら
本を読む子どもをおいて
うつらうつら
船漕ぎしていた私。。。


「お母さん 寝ないでね。」と
チバに釘を刺されたのに
睡魔と闘い記憶喪失。




嗚呼
初日の図書館で
やってしまったのよねぇ。。。



うん。
全ては時差ぼけの
せいにしちゃお!!





チバナリを
先生に引き渡して
スズと二人で帰る。

イメージ 4

自分大好きスズ之助!



ルート3も
懐かしい...。







あぁ
幸せチャージ完了。