11月1日。

私にとって大事な大事な日。

いくつになってもうれしい日。

折り返し地点を過ぎたんだもん、

もっと自分に素直に正直に

生きるのが目標。

ただ、おちびさん3人いると

まーだまだそんな甘いこと言っていられないわよね。

折り合いをつけて、ほどよく妥協して

人にやさしく、自分にとっても甘く、

7割で100点目指して とぼとぼ歩いている日々。








よし、42歳初日、はりきって

色々なことを片付けることにした。

お店、銀行、電話口で

「私、今日、誕生日なの。(´∀`*)ウフフ。」

って自分でアピールする四十路(笑)

皆さん、優しいから、一緒に喜んでくれる。

「キャー、おめでとう!」

と言ってもらい、(自分から言ったんだけれど)

ジュワっと嬉しさがこみ上げてくる。(*´σー`)エヘヘ








両親からもお祝い電話をもらったが今年は

「産んでくれて、

育ててくれてありがとう。」

と、どさくさに紛れて言えた。(*´σー`)エヘヘ










日本からもロンドンからも

お友達からメール、ライン、

学校帰りに

お祝いしてもらったり

そして、画面越しの

粋な演出もあり感動。

私、いろいろありすぎるけれど

なんだかとっても幸せだな・・・(´Д⊂グスン

と、思わせてもらった一日だった。







41歳は

非常にペインフルな一年だったけれど

大きな痛みと同時に大切な収穫もあったし

前進する前には大きな犠牲があるのかな?






42歳は

どんな年になるんだろう。

先が相変わらず見えないのだけれど

一歩一歩進むしかない。

絡りまくった糸をゆっくり確実にほどいていかないと

行けない気がする。








深海の底まで落ちたり

エベレストの上まで飛んで行ったり

私の心は毎日

アップダウンが激しいのだけれど

感動できるココロを持ち続け

壁にぶつかっても、つまづいても

また起き上がり

ゆっくり進んでいきたいな。








いつも、見守ってくれている皆様、

本当にありがとうございます。

これからも、もっともっと

見守ってくださいませ。

はい、四十路のかまってちゃん。