行ってきました
初KidZania。




Iちゃんに
安いチケット探してもらい
一緒にGO!
いつも引っ張ってくれる
Iちゃん。頼もしいなぁ!




イメージ 1

家から車で30分
公共機関で一時間ちょっとの
Westfield Shopping Centre。








イメージ 2

早朝の閑散とした
ショッピングセンター。
久~しぶりに見る悩ましげな
ブランドのお店がズラリ。
オ~~~!!なんだか新鮮で感激。
遠くかけ離れた世界に鎮座中にて
子ども追いかけながら
チラ見で通り過ぎる•••••。グスン












イメージ 3

私はまだこっちの世界がメイン!!
じゃじゃーーーーーん!!
British Airways(BA)の機体が
飛び出すKidZania。
ここが憧れていたKidZania。
感動。。。ウルウル







イメージ 4

へー、世界あちこちにあるのね~。








イメージ 5

BAがスポンサーなだけに
リアルな入国審査のようなものまで
あります。
子連れ率100%なのに長~い行列に
待たされるお客さんたち。
イギリスの効率の悪さまで
リアルに再現しなくてもいいのにねぇ
なんてIちゃんとブツブツ。







イメージ 6

でも
無性に日本に帰りたくなった~。
心の中は雨降りジャージャー。






色々なタイプのお仕事がありました。


掃除屋さん
救急隊員
消防隊員
警察官
スーパー
ラジオ局
新聞社
BA
テレビ局
大学
配達屋
H&M 洋服屋
漫画作り(ポケモン)
その他もろもろ。







チバ 一番目のジョブ。
係員に
「裁判所や弁護士はありますか?」
って聞いてた。笑
さすがに なかったらしい。


で、ドクター選びたかったらしいけど
救急隊。

イメージ 19

救急診療所は
グリーンを着るんだって。
ブレないチバ。








ナリは迷って迷って•••

イメージ 7

お店屋さん。









イメージ 8

真面目にしてる。










イメージ 9

道には
救急車 消防車 観光バス
通ってます。
事故処理で 警察も出動。









イメージ 10


こんなのも。。。。





イメージ 20


イメージ 11

時給がいいからと
選ぶチバ(笑)
着いて行く弟。








イメージ 12

スズ チョコレート工場。




イメージ 15

最年少。







イメージ 13

スズ トルティーヤ屋さん。







イメージ 14

スズもお店屋さん。
途中不安になって離脱。








イメージ 16

チバも
お店屋さん。







ということで
2017楽しい
夏の思い出作り
終了。





私 疲れた~。

ポテサラ作ったさー。

イメージ 18

大好きよ。


イメージ 17


サングリアもね。
私カンパイ!