作り出せば
意外に簡単なお料理の
一つにキッシュがあります。


日曜日
お友達のお宅に
お呼ばれしたのだけれど
なーんにもお買い物
してなかったから
あるものでキッシュを
作ったというわけです。。。





イメージ 1

パイシート様。
ざっくり大雑把人間は
どうせ 隠れるし 適当でヨカヨカ、と
継ぎ接ぎで敷き詰める。





イメージ 2

から焼きするために
重し代わりに
家にあった豆を使用。
豆がないときは米を使ったこともあり。
(重りないと焼くとき
センターが浮きサイドが
縮むので必要です。
失敗経験者が語る。)





イメージ 3

今回のはパフパフの生地。
見た目いまいちだけど
具入れて隠れるから大丈夫。
お豆外してもう一度から焼き。
センターもサクサク焼けて
サイドが縮みません。





イメージ 4

玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草を
炒め塩コショウかけて冷ましておく。
卵液に生クリームとチーズを
混ぜ、冷ました玉ねぎベーコンほうれん草を混ぜる。




オーブンで180度くらいかな
焼き色がつくまで40~50分ほど
焼いて冷ましたら出来上がり。





イメージ 5


子供たちも
お代わりして
大人も喜んでくれました。
よかったよかった。