ワタシの事情で
チェスから離れて
早5ヶ月くらい?
ナリが
小学生の県対抗戦の地区代表として
招いて頂いたので
行ってきました。
場所は
ロンドンのど真ん中。
通常ならぜーったい
車では行かないけれど
補習校の宿題を取りに行ったり
地下鉄に乗るモチベーションが
上がらなかったりで
車です。
Year7(7年生=中学生)のチバは
初めての長時間お留守番。
何度もしつこく
「大丈夫?おかあさん、心配なんだけど。一緒に行かない?」と聞く私。
一人で家にいたいお年頃になったチバ。
ということで、初ナリスズ私だけ。
ちなみにロンドンの中心街を運転する場合、
平日の朝7時から夕方6時までは
City of Londonに車で通過する場合
Congestion charge (渋滞税)
を払わなければいけません。
(この日は土曜日なので払わなくてよかった。)
いつもバスで
通る街並みを
車で通るって新鮮。
フィンチリーロード(家近く)から
リージェンツパーク(有名な公園)を抜け
ロンドンズー(都会の動物園)を横に
マリルボーンロードを通り
セントパンクラス(ユーロスター発着駅)
キングスクロス(ハリーポッターの駅)
セントポール(故ダイアナ妃の結婚式の場所)
バンク(数日前もお世話になった金融街)
オールドゲートにある都会小学校まで行きました。
開発地区みたいで
近くに高層ビルがいっぱい。
(これ見て
ニヤニヤ出来る人は
仲間ね。)
セントパンクラス駅通過。
ブランクあってからの試合。
色々感じることはたくさんだけど
今何が一番大事か
私がブレないように
しないとね。。。
苦手な計画、決断、実行、反省の
修行と学びの日々だわ。笑
最後に、本来縦写真が横に掲載され
見にくくてごめんなさい。