後々考えてのサービス作業にぃ、後々考えての砕石入れ・・結構汗噴出の・・・18日目 | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

ホンマやったら・・今日からガレージの組み立て予定やったんやけど・・

まぁ仕方ない。

昔やったら・・怒りまくってたやろうけど・・あせる

怒ったところで何が変わるワケでもないしね・・

みんなが気持ち良く・・ええクオリティーの作業を!!

そういう環境づくり・・大事やと思って頑張っておりますメラメラ

理解あるお客様・・支えてくださる方々・・優しい気持ちにさせてくれる人・・

皆々様のおかげでございますお願い

 

ってことで段取り組み替えての18日目・・

まずは朝の模様から。

 

 

そして・・ドカタイムあせる

 

 

これは見てなかった作業やけど。

後々考えるとね・・やっといた方が良い。

そんなわけでこのような日にメラメラ

 

 

後から下がらないよう・・セメントも混ぜての土戻しを。

 

っでシメシメ・・

 

 

っでええタイミングやんと・・

 

 

名物とやらをウシシ

グーでしたOK

 

っで・・午後の汗。

 

 

オールバケツで・・あせる

丁寧に丁寧に!!

 

 

中から外に・・

この防草シートの裏側に砕石・・入り込まないように。

後々考えると・・ここの丁寧・・重要なのです。

 

っで・・

 

 

ちょい余ったのは・・こちらへ。

 

 

まだこのままやとコンクリート・・ようさんいりすぎるんやけど滝汗

ただ・・もうこのままかな。

 

ってことで今日はここまでぇ。

 

 

キレイな空見ながら・・

 

 

枚方へ。

 

今日は・・よう動いたので腹も減った・・

ってことで・・

 

 

きちんと食って・・明日もガンバロウ・・っということでウシシ

 

明日からは・・やっとやっとのイナバガレージアルシアの組み立てへ。

ただ・・かなり組立しにくいことは・・よくわかってますあせる

何事もなく完成できるよう祈願ポチッお願いしますっ

 

右矢印

 

あとは・・なるべく早く材料着くこと・・祈りますお願い

昼頃までには聞いてますが・・

 

ではっ。