昼から雨!6時に家を出て250km走行し12時までにミッションを終えよ!!・・結構必死の11日目 | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

今日の早朝の天気予報目

 

 

まぁ雨雲レーダーや天気図見てたら

これより雨の降りだし・・早いかも滝汗

行き帰りとも高速使って・・

はよ三重県の桑名市行って砂利積んで

はよ戻ってきて最低でもガレージ右エリア一だけでも

残りの防草シート、そして砂利敷いて

室外機を上げる!!

これを雨が降ってくる前に!!

若干ムチャっぽいけど・・まぁ多少濡れてでも・・ここまではメラメラ

これが本日の最低ラインミッションでございます。

降らなければ降らないで・・続けてやることは山ほどありますので!!

 

ってことで6時過ぎ出動・・まずは給油を。

 

 

そして・・金は掛かるがフル高速であせる

 

んで7時50分ごろ・・

 

 

高速出口。

 

んで8時すぎ・・

 

 

引取のとこへ。

 

ただダンプのナビは古い。

ここから高速にまた乗るのに・・ちと彷徨ってしまいロスタイムがぁあせる

 

しかしナントカ9時50分前・・

 

 

現場へ。

ダンプ今日はちゃうとこ停めて・・早速準備を。

 

 

っで・・残りの防草シートを。

 

 

相変わらずのビッチビチカットでウシシ

 

んで・・

 

 

なんか・・もう雨の臭いし出しましたけど・・

んで急げー・・っちゅうことで休む間なくメラメラ

 

 

 

んでここからまた細工・・雨もパラッとしだし・・

いろいろと難儀しましたが・・

 

 

っで・・予報チェック目

 

 

今日はここまでということで。

まぁ最低のミッションはクリアできたということでOK

 

 

んで本降りの雨の中・・

濡れないとこで明日の準備をゆっくりと。

 

 

っでその後・・もう1つ今日絶対やっとかなあかんやつをあせる

 

 

明日助っ人してくださる方へのプレゼントを18禁

 

っで早朝からの任務・・やっとこれにて。

まっ滅多にこんな早くに仕事終えれる日ないですし・・

こんなときやないとと・・

 

 

っであと載せきれなかった写真・・こちらでは追加をウシシ

 

 

 

疲れ解消に一番ええ方法を・・ってことでラブ

 

あとは明日・・穴がプールになってへんようにぃっの

祈りのポチッお願いいたしますっ

 

右矢印

 

それでは今日から始まった3月も・・ガンバリマスメラメラ

 

ではっ。