日曜ですが・・ちょいプチ現場汗を!! | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

仕事を請けるというのは・・

もちろん全責任も引き受けるということ。

ですので日曜であろうと祝日であろうと

最高のお引渡しのために、必要であると判断した日には

もちろん現場へゴー!!

コレ当たり前ということで

本日日曜でありましたが現場へ。

ただきのうモルタル作業したの午後・・

朝ではまだ・・その接するとこ触るのは厳禁18禁

んなわけで・・できるだけ遅めの出動に。

 

ってことで・・日曜どっこもランチタイムは密・・

密タイム過ぎたころに・・

 

 

メンシバいて・・それから現場へ。

 

 

っでまずチェック目

まぁきのうも帰り間際にこのテープしたのにはワケありましたからね・・

一応皆さん引いた後に・・帰ったけどあせる

 

 

 

 

ほっウインク

 

ってことで作業を。

 

 

これ・・剥ぐん・・めちゃ大変やったぁあせる

遅めに来て正解やったなと。

 

っで動作チェック。

 

 

 

問題なし。

 

そしてその流れで掃除を。

しっかり・・今日は掃除できますからねウシシ

 

っで完了。

 

 

たいしたことしてないので・・今日はノーカウントといたします。

こんなので人工に含めたら・・赤字になりますから滝汗

 

っで後は戻って・・目と鼻と格闘・・

ただもう限界やぁとえーん

 

 

いろいろ調べて・・これに辿り着きました・・

ついでにメシも・・

 

 

んで目薬・・使用。

結構効いた・・

さぁ後は・・どれ食おうかなとあせる

時短なんてなかったら・・こんな寂しいメシちゃうのになと。

 

ってことで時短の原因・・コロナさっさと消えろボケポチッお願いいたしますっ

 

右矢印

 

明日は・・現場はないけど・・

関電さんのケツ・・叩きますムキー

早く目途つけたいんだよ・・

んなわけでそっち方向・・ガンバリマスウシシ

 

ではっ。