つ・・ついにアメブロ始めて1周年! | 四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

大阪府枚方市で外構工事・エクステリア工事の設計・施工,
商品販売をしているサワノエクステリア澤野成芳です。
少子化に逆行する7人の父&3人の祖父です。
現場からの職人の視点を中心に仕事の事
関係のないことまで備忘録代わりに書いてます。
駄文多いですがご勘弁を!

ほんまは・・はじめブログ1周年ってしようと思ってましたが・・・
アメブロの前ちょこっとだけ書いてたのですが
それの開始は3/8ってことで
こういうタイトルにしました。
アメブロになってからまともに書き出したので
実質・・今日がブログ1周年のようなものです。
途中なかなか書く時間もなくて
何回かやめようかと・・・
正直こんなに・・続くとは自分でも思っていませんでしたが・・・
みなさんのポチッと応援もあり
なんとか続けてこれました。
ブログ書き出して
アクセスもそないなく
前から見ていた、見るだけだった
ブログ村参加しだして
あれよあれよと
1位になってしまい、何回か落ちたりもしましたが
その後はアクセスも増え・・・
今に至っています。
ブログ村の不具合連発で
つい最近
別のランキング2つ増やしてみたのですが
そちらも皆さんのおかげで・・・王冠1
これから書ける限り・・・
ボチボチと続けていこうと思ってますので
宜しくお願いします。


今日は・・・というか
先週の土曜日のブロック積んだ後から
少々痛かった腰が・・・
昨日からのさらに・・・いたいたで・・・あせる
実はこんなこともあり今日と明日の応援をさけたのもあったのですが・・
予感的中でして・・・
椅子に座るのも長い時間続けてはちょいきつい状況でしたので
図面は
先にちょい下書きは楽な姿勢で・・・
後は
合間、合間、短い時間で・・・
まぁ明日あさって時間あるので
楽になったら
いっぺんに進めます。
あせっても仕方ありませんので・・・
冬と・・梅雨・・そのときはいつも・・いたいたとなりますが
この時期はめずらしいです。
まぁ雨多いですから・・
それもあるのかなぁ。

でも・・・
これだけは行ってきました。

四季彩々-子沢山の外構職人の戯言-

こんなの・・・普通、応援の私が気を使ってするもんじゃ
ないとは思いますが・・・・
なんかあったらいやですので・・・
応援とはいえ
毎日ここにきてて
周りの方にも気持ちよく仕事させていただいているので
ちょこっと行ってきました。
この最中もいろいろと楽しくお話しできましたし
私にとってもちょいリフレッシュ。
応援であれ、何であれ
これからもお施主さんも、周りの方も、請けている方も、私も
少しでも皆さんが気持ちよくそしてプラスになるよう頑張ります。

ということで

今日は
1周年記念ポチッ宜しくです右矢印にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

ほんまは
この日ぐらいにまた・・あれ ・・をと思ってましたが

最近

今年に入って

不況につき・・・しょぼん

問題にできるお店訪問が・・・

まだ・・・しばらく予定はないですが

そのうち

うちの市は
かなりまだ時間かかるようですが

定額給付金・・・入りましたら・・・

定額給付金地元に落とすぞ、さていくらかなクイズ!・・・でも
またやりますので・・・お楽しみに・・・


これ・・・わかってしまったかな?
更新日時
にーさん よー つー ・・・っとなってます。
おっさん・・・03時やと
日付越えるので
にーさんにしました。

ではっ。