前回の続き照れ車飛び出すハート飛び出すハート
じゃじゃーん
須川温泉ドライブ3度目にして秋田側に車飛び出すハート飛び出すハート
まだ本当に秋田側から帰るの迷いながらの下り道です(笑)
この県境すぐの所に立派な温泉がありますが
岩手県側の温泉より立派っぽい
結構車止まってました
帰ってきてからググッたら
栗駒山荘らしい名前が出てました。
岩手県側の温泉も素晴らしいけど
栗駒山荘の露天風呂もいつか入湯してみたいですな〜照れお願い

危ないけどキョロキョロしながら
運転目長音記号1お願い
着きました
あぐり館みなせ
なんとここは
前から来たかった
子安峡でございます
あぐり館に車を止めて
いざ、子安峡
(・ω・三・ω・)フンフン
へぇこんな感じなんだぁ
こんな感じで写してますチュー
∑(*ºдº*)!!   まさかっ階段ガーン
なんじゃこれ…杖ガーン

今更ながら…階段降りるかどうか
考え中。
降りるのは簡単だけど
帰りは登んなきゃ
なんねぇもんな不安

今までの弾丸車中泊で
青森の仏ヶ浦の階段があんなに下るとは知らずに下り
帰りは仏ヶ浦に魂を抜き取られる寸前まで行きました。
娘なんぞはずっとソフトボールで走り込みしてるので軽々登り、その姿見て、若さって恐ろしいって思い、
山形の山寺の登りで皆について登ったものの、夜のお食事会では、やはり魂が抜けたようになり(笑)
うさこ…具合悪いのか?って心配され
心の中では、あんたらが化け物なんだよって絶叫しておりました(笑)
まぁまぁ(*´罒`*)昔話はその辺で
結局、せっかくここまで来たのだし
おら、おらでいぐも
滝汗下ります…もちろん杖持ちました
杖のカツンカツンが心の葛藤を表しております(笑)
永遠と下り階段が続くように思えます
まだまだ下ります
途中、階段を登ってきたおばあちゃんと娘さん親子に遭遇したので
お願い杖、どうぞ使ってください。
おばあちゃんいいですよぉ、帰り貴方が大変になるから、私はもう少しで終わりだから
照れ気をつけて〜!
下りだから汗ダラダラだけど余裕がまだあります
おっ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°見えてきた下が
とっ…見せかけて続きますよ階段(笑)
下ってる最中から
帰りの事が心配になりました。
少し川が見えて来た〜!
続く…