EMW活性液100ℓ

 

昨日の午前中は、庭の柚子の実、ハヤトウリの収穫をして。

午後からは雨が降ってきたので、10月28日(土)に、

EMW一次培養20ℓ(PH1,86)右矢印二次培養100ℓに

仕込んだものを、PHを計測したら、1,5になっていました。

100ℓのステンレス製タンクです。

側面、底、蓋、全体を保温材で巻いて、ヒーターで、38℃

設定しているので、一年中一週間で,醗酵完了します。

3ガロンボトル(11,4ℓ)に移し替えます。

酵母膜、その他のゴミが入らないように、織り目の細かい布袋で、

濾しながらやっています。

こうして並べて、僅かな澱が沈んでから、上澄みだけを、

500mlペットボトルに移し替えるのです。

こだわっています。

ラベルを貼っておきます。

 

仕込む時の材料は、その都度専用の帳面に、記録をしていて、

以前と大差ない、内容です。

ただ以前と違うのは、水晶石を入れていることです。

 

一次培養20ℓはPH1,86右矢印二次培養100ℓPH1,5

私の活性液は仕込み時に1000分の1のEMXゴールドを、

添加しています。  高波動です。

 

この後11月1日に仕込んだ、EM-1の一次培養20ℓが、

PH2.6だったので、100ℓタンクを洗わずに、そのまま、

移して二次培養にしました。

 

EMW二次培養液は、透明で見た目は殆ど水ですが

EM-1は茶色ですから、

逆の場合は、タンクを綺麗に洗って仕込みます。

 

 

   ここへ来てやっと出てきましたね。

コロナの本命は電磁波=放射線被害だということが。

          下矢印

接種未接種、両者の血液で見つかったナノテクノロジー | かすみのブログ (ameblo.jp)

          下矢印

これに対抗するには、免疫力を最強に高めることが、

重要だと思っています。

         下矢印

添加物を極力排除した、自然食物の摂取。

         下矢印

    腸内細菌叢を整える。

         下矢印

  近道は EM、稲由来の活性液、蓬活性液。

          下矢印

衣食住全般に使い、外出時にも、携帯しています。