Dr.SAWAKOの美しい歯へのダイアリー

昨日の朝、私の友人のお嬢さんが前歯が欠けたということで来院しました。

年齢は22歳。

とってもキュートで、口の中も綺麗!

もったいない出来事でした。

そうは言ってもこればかりは時間を元に戻すわけにもいかないし・・・

そこで私の技の出番となりました。


Dr.SAWAKOの美しい歯へのダイアリー
出来上がりはこの通り!

歯はほとんど削っていません。

つまり欠けてしまった部分に、歯の色に合わせた樹脂(コンポジットレジン)を接着させると技術です。

歯と全く同じ色にというわけにはいきませんが、極力近い色を選び、まずは象牙質の色、そしてエナメル質の色というように重ねていきます。

今回はボディーにA2、そしてクリアなエナメルを使用。

もちろんこれは保険適用の材料ではなく、より綺麗にするための自費専用の材料を使います。

やはりこちらのほうが綺麗に仕上がります。

最後は歯となじむように丁寧に磨きます。


これならばほぼ欠けた部分はわからなくなり、また歯自体も削ることもなく、何より患者さん自身治療の痛みもなく、寝ている間、その日に仕上がります。


ただこういった審美性を問われる治療にはそれなりの経験、またこだわりが物を言いますので、ドクターも選ぶ必要があるでしょう。


こういう症例、また前歯で気になることがありましたら、是非ご相談くださいね。


志田歯科

http://shida-dc.com