ごきげんよう!さわこです。
 
image
 
神が私たちと結んでくださる罪の赦しと、
永遠の命という救済の契約は、
神のすべての基本となっています。
 
この双務契約の説明は
夜間、密かにイエスを訪問したニコデモに与えられました。
 
その契約の内容は
 
「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである」(ヨハネ3の16)
 
神の役割は、この世を愛し、御子を送り、御子を信じる者には誰にでも永遠の命を与えることです。
 
私たちの役割は、御子信じることです。
 
(安息日学校聖書研究ガイド副読本2023.1   13頁)
 
image
 
「そうむけいやく」という言葉を初めて聞いたように思います。
漢字のありがたさを思いました。
平仮名だけでは、音は分かっても意味はわかりません。
 
これが、アルファベットならば、
語源のラテン語にさかのぼって理解できるのでしょうかしら?
ハングル文字なら、どう理解するのでしょうかしら?
ハングル文字にも語源はあるのでしょう?
 
双・・・二つ
務・・・務める、義務の務
 
義務教育で漢字を学んでいてよかった。
大人になってから、初めて漢字を学ばれる
外国の方がいらっしゃいますが、
すごいなあ!!!!!!と尊敬します。
 
 
「誰でも新しく生まれなければ、神の国を見ることができない」
イエス様から言われた時には、ニコデモは、理解できないようでした。
 
イエス様はさらに
「だれでも水と霊とから生まれなければ、神の国に入ることはできない」
とも、おっしゃいました。
 
水とは、水のバプテスマを指します。
水のバプテスマを受けても、
霊のバプテスマにあずからなくては、
神の国のことが真に分かることができないのでしょう。
 
求めることをしなければ、
カタチばかりの信仰で、
中身が神の霊に満たされることが無いのでしょう。
 
神さまが、私の救いのための義務を果たしてくださったのですから。
(御子十字架によって)
 
私たちの側の果たす義務は何でしょうか?
 
神の救いを受け取ることですが、
それは、日々の神様の御霊を受け続けなくては、
形骸化していくものなのではないでしょうか。
 
水のバプテスマを受けた者は、
日々、霊のバプテスマの与ることを求めつづけるのです。
この祈祷は必ず聞かれます。
 
image
 
マラナ・タ
主イエスよ
来てください。
わたしのうちに。