3月1日

 

かほく市議会

3月定例会 一般質問の順番が決まりました

 

一般質問は 3月7日(火)10:00~

 

 

↑詳しくはこちら

 

一般質問を

「議員のパフォーマンスにすぎない」

と言われる方がいますが

そう 見られているのは ヒジョウに悲しいなと思います

 

あくまで

わたしの考え方ですが

議会は 年に4回行われます

大相撲みたいにわたしは

「年に4場所」と呼んでいますが

1年に4回開会ということは 3か月に1度開かれる

その度に議員さんは

一般質問という

 

議員一人が執行部に

質問をぶつけることができる機会を与えらえるんですね

 

そういう権利を与えられて

使わないともったいなくないですか?

 

これを逃す手はないです

 

質問席には 議員一人で立ちますが

向こうには 

執行部(市長さんをはじめ三役部課長さんたちが並んでいます)

 

イメージでは

議員1人 VS 市役所幹部

(一人で立ち向かうんですよー)

 

そのやり取りの中で

議員さんの姿勢や考え方が見えてくるものと考えます

また 市(執行部側)の方向性や向き合う姿勢もですね

見ることができるワケです

 

パフォーマンスとは

① 演劇・音楽・舞踊などを、上演すること。

特に、身体を用いて表現を行なう芸術形態をいう。また、一般に、身体を用いた表現。

② 現代美術で、作者の制作行為の過程、また、行為そのものを作品とするもの。

③ 生成文法で、の話し手の言語能力のさまざまな表われをいう。言語運用。

④ 人目を引くためにとる行動。目立つようにことさらにする行為。

「人気取りのパフォーマンスにすぎない」

⑤ 仕事、事業、また競技などでの、実績。成果。

など

@コトバンクより

 

議場でのパフォーマンスという理解において

↑上記の意味合いを持って

「一般質問はパフォーマンス」

というのは

その言葉の裏側にどのような心理があるのかわかりませんが

 

パフォーマンスと言う言葉の意味に

「完全に遂行する」

という理解もあるんですね

 

わたしとしては

一般質問の日だけではなく

そこまで 相当のエネルギー使うんですね・・・

 

完全に遂行するために

 

という意味では

パフォーマンスなのかもしれませんが

議員さんは一人一人

質問するために労力を使います(事前の聞き取り調査や準備)

それはなんのためか?

 

市民のみなさんのご意見を伝えたいからです

 

軽やかな意味でのパフォーマンスや

自分だけが目立つためではなく

真剣勝負であることをご理解いただきたいです

 

さて

わたしの今回の質問内容ですが

 

〇1月26日の断水を含め

緊急時における 市民への情報開示について

市の反省点を含め今後どのように改善をしていくのかお聞きします

 

〇こども食堂について

市内で2か所 こども食堂を運営している方がおられますが

市としての こども食堂の考え方支援策をお聞きする

 

という2点になります

 

 

傍聴については↑をご確認ください