こんにちは〜〜佐和子ですニコニコ

今日私は、松前町でのヨガの教室を終えてから、松山城🏯にある二ノ丸史跡庭園で行われている『松山城二ノ丸大茶会』へ行ってきました〜〜照れ音譜音譜

私は、小学2年から高校卒業まで祖母から茶道を習っていました。
それ以降は、茶道から遠ざかっていますが、今でも茶道が好きだし、時間に余裕があればまた習得したい思いはずっとあります。
そんな私なので、今回の二ノ丸庭園でのお茶会をすごく楽しみにしていました〜〜ニコニコラブラブラブラブ



ほうほう、加藤家(戦国武将加藤嘉明)家紋は、蛇の目だったんだ〜〜びっくり
松平家の家紋は知ってたぞ!当たり前か!

お天気☀️最高!!
ワクワク気分ルンルンルンルン


前撮りしてる💖
花嫁さん綺麗だったラブ



お茶会行く前に展示室を覗いて〜
少しお勉強


参勤交代、よくこんなことしてたよなぁ💦
偉い偉い!!



わ〜〜いラブラブお茶席〜〜ラブ


床の間に飾ってあるお花
説明聞いたのに、お花の名前忘れてしまった💦



床の間の掛け軸
『兆豊年』と書かれている
意味は、豊作の年の兆しという意味だそうです。
なんかこの意味に心捕まれちゃったラブ
瓢箪の絵にも意味があるんです!それは後ほど説明します。


掛け軸に合わせて稲の苗を飾っている


こちらのお席は煎茶のお茶席。
煎茶のお茶席は生まれて初めてです!
器がガラスでとても綺麗✨

柄杓が普通の柄杓じゃない。
形が瓢箪の形びっくり
だから、掛け軸の絵も瓢箪の絵だったの!
水差しから水を丸い方からすくって、急須に流すのは反対側の細い方から流す。面白い!
柄杓の作者は松前町の方だそうです。最近の私、松前町にご縁が多いわ爆笑
松山城も松前城から移ってきたしね!


お菓子は亀井製菓さんのお菓子
蛍をイメージ、可愛い😍
お煎茶は苦味が少なくほんのり甘いお味でした照れ


やっぱりお抹茶も飲みたい‼️と思い、また別のお茶席へ〜〜DASH!DASH!
お手前は高校生の女の子。緊張している姿がとても初々しい照れ
お手前を見ながら、昔習っていたお手前を思い出し、一人感動お願い
忘れていないんだ私✨

今日は蘇る記憶と、静寂の中でワクワクする気持ち、緑美しい景色に心が研ぎ澄まされました✨
それと、ヨガと茶道、私は共通点があると思う。
あの静寂の中の空気感、深い呼吸、人との調和、自然との調和、、、
だから茶道もヨガも好きなんだなぁと思うおねがい