おはようございます。

今朝は
雨の音で目が覚めました。

雨の日に家のなかで、
家の用事するのが好きです。

塩麹が無くなったので、
まずは塩麹作り。
といっても
塩と水と麹を
ヨーグルトメーカーにいれてスイッチポンするだけです。



我が家は、
塩麹、よく使っています。
焼き豚を作る時、
塩麹ネギ、
浅漬け、
味付け、
ドレッシング
いろいろ使っています。

いま冷蔵庫で
豚ロース塊も塩麹とニンニクを合わせてねかせています。
明日くらいにオーブン焼きにする予定です。
また載せたいとおもいます。

週末の
お休み、
両親を呼んで、
お昼に鍋しました。

薬膳鍋です。

白いものは 
山薬=やまいも
時計回りに、
麦門冬、枸杞子、蓮の実、冬虫夏草、龍眼肉、棗
ここに朝鮮人参と黄耆も合わせました。
じぃじちゃん、ばぁばちゃんの病気とコロナ対策、免疫力アップ、滋養とますます心穏やかになること期待して。



蓮の実、龍眼肉は、安神、安眠効果もあると言われてます。
そして、
その夜の私の睡眠アプリは、

ぐっすり深く寝ていました。
いつも何度か夜中に目が覚めてしまうのですが、
この日は1回。
私的には気に入ってて、
時々この材料を使って料理しています。


昨日は、
お天気が良かったので
主人とこめこと散歩。



主人もこめこも元気です♪

今日も良い日になりますように。