カレー大好き★澤木一貴のマッスルクッキング | 澤木一貴オフィシャルブログ「パーソナルトレーニング24」Powered by Ameba

カレー大好き★澤木一貴のマッスルクッキング

 

 

カレー大好きパーソナルトレーナーの澤木です。

 

 

時間がないときの昼食やブランチに、写真のような、オリジナル・タンパク質ミックス・スペシャルカレーを作って食べることがあります。

 

 

ということで、このカレーのつくり方(つくるというほどではありませんが)と、栄養価をご紹介いたします。

 

 

まず、

 

 

卵を2個、深めのお皿に入れます。

 

 

 

ご飯を200gイン!ご飯の余熱で卵の白身が超半熟になり、体内への吸収が良くなります。

 

 

 

別に炒めておいた豚肉(150gを少量のごま油と岩塩で)をイン!!

 

 

 

そこにレトルトカレーをイン!!!

 

 

今回は、コチラをチョイス↓

 

 

 

 

カレーには野菜がたくさん溶けていますが、更に栄養価を高めるため(保険のため)、マルチビタミンと牛乳を一緒に。

 

 

 

 

これで、完成☆

所要時間、わずか5分!

 

 

では、栄養素を。

*エネルギー(Kcal)、タンパク質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)の順に表記します。

 

 

●カレー:219kcal P12g F12.1g C15.6g

●卵:154kcal P12.5g F10.5g C0.3g

●豚肉:492kcal P40.1g F34.1g C0.5g

●ご飯:330kacl P5.6g F2.0g C71.2g

●牛乳:141kacl P6.9g F8.0g C10.1g

 

 

トータルエネルギー:1336kcal

トータルタンパク質:77.1g

 

 

今回の豚肉には脂身が多かったので、トータルカロリーは高めとなりましたが、タンパク質は一食で77.1gとかなり優秀な内容に。

 

 

今夜は、遅くに会合(飲み)があるのみなので、これで十分持ちます。

 

 

さあ、読者のみなさん、是非ご参考に、カレークッキングをしてみてくださいね♪