【明日開催】3月11日(土)ジュニア世代の競技力を高めるパフォーマンストレーニング | 澤木一貴オフィシャルブログ「パーソナルトレーニング24」Powered by Ameba

【明日開催】3月11日(土)ジュニア世代の競技力を高めるパフォーマンストレーニング

 

 

澤木一貴です。

 

 

私はジュニア世代に向けてのトレーニング指導を得意としていますが、今回の講師である彼もまた得意であり、数々の実績を残しています。

 

 

講師の長澤氏の治療院には、ベッドだけでなく、クリーンやスナッチができるプラットフォームがあります(笑)。トレーニング指導ができる治療家の、ジュニア世代への指導法を聞く機会はあまりありません。

 

 

明日開催です。今からでもお申込みできますので、お時間の作れた方は、是非いらしてくださいね!

 

 

希望者は、終了後長澤氏を囲む懇親会で、更に熱いトークを聞くこともできます^^

 

 

------------------

 

 

ジュニア世代の競技力を高めるパフォーマンストレーニング

 

 

《セミナー概要(講師の長澤先生より)》

子供たちのとりまく環境において、コーディネーションやファンクショナルトレーニング、ストレングスなど、明確なガイドラインは現在のところ存在しておりません。

現在、指導者の方々のバックグランドは様々です。その経験と知識にエビデンスというエッセンスを加え、楽しく、スポーツを行える技術を習得するセッションです。最新の論文も踏まえご紹介いたします。

1)序論:子供にはなぜトレーニングが必要なのか

2)本論:トレーニングの原理原則を中心にパフォーマンストレーニングを紐解いく:理論と実践

3)結論:参加者のトレーニング指導内容とテーマに対してディスカッションと実践

《講師:長澤 斉(ながさわ ひとし)》

長澤はり温灸整骨院院長。高校時代はサッカー、スキー共に国体候補選手。その後スポーツトレーナーを目指し日本体育大学 体育学部健康学科入学。

また大学在学中に日本鍼灸理療専門学校入学し、鍼灸按摩指圧マッサージ師国家資格所得。サッカースクールFCつばさを設立し、幼児の指導にあたる。FC東京、ベルマーレ平塚、ジェフユナイテッド他、Jリーグの下部組織に選手を輩出している。

大学・専門学校卒業後、山下整形外科クリニックリハビリ科主任7年半歴任。その後、日本柔道整復専門学校入学し、柔道整復師国家資格を所得。

バスケットボール1on1の日本代表(アメリカ アルカトラズにて開催)三井秀機君のトレーニング・身体のケア担当。

東大初のJリーガー(ファジアーノ岡山)久木田紳吾選手のトレーニング・身体のケア担当。

******

《セミナー詳細》
◆対象:ジュニアの運動指導者・これから子供の指導に携わりたい運動指導者・ジュニアのパフォーマンスアップに興味がある運動指導者や治療家

◆講師:長澤 斉(長澤はり温灸整骨院院長)

◆日時:2017年3月11日(土)18:30~21:30

◆会場:大田区産業プラザ C会議室

◆参加費;6,480円(税込)

◆定員:50名

◆申し込み方法
下記①~③が、参加申し込み手続きの手順となりますのでご確認ください。

①参加申し込みメールを送信
event@sawakigym.com へメールにてお申込みください。

・件名:ジュニアのパフォーマンストレーニング申し込み

・本文:①氏名 ②ふりがな ③所属 ④連絡先(℡/mail)

上記をご記載いただきお送りください。

②申し込みメールをお送りいただき、下記口座へ参加費をお振り込みください。

≪振込口座≫
三菱東京UFJ銀行
神田支店普通口座
0215177
株式会社SAWAKI GYM

≪キャンセルポリシー≫
・1週間前までは参加費の100%をご返金致します。
・1週間~3日前までは参加費の50%をご返金致します
・前日・当日のキャンセルはご返金致しかねます。
※ご返金時は手数料と致しまして500円を差し引かせていただきます。

③参加費用の入金確認後、弊社から入金確認のご連絡をさせていただきます。

※参加申し込みメール確認後、1週間しても入金が確認できない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

※申し込みメールをお送りいただいたのに返信が3日間以上来ない場合は届いていない可能性があります。PCメールのブロックを解除いただくか、PCメールが受け取れるアドレスをご記載ください。

◆お問い合わせ:株式会社SAWAKI GYM 電話:03-6861-3761