【短期連載】レジスタンストレーニング① | 澤木一貴オフィシャルブログ「パーソナルトレーニング24」Powered by Ameba

【短期連載】レジスタンストレーニング①

パーソナルトレーナーの澤木一貴です。

しばらく連載でレジスタンストレーニングの基本的な知識を書こうと思います。

私のゼミを受けている方や、学生、筋トレ初心者の方のためになればと思います。

読んだら実践!

レジスタンストレーニングは、絶対に裏切らない!


★★★★★★

レジスタンストレーニングとは?

レジスタンストレーニングとは、レジスタンス=抵抗を用いた筋肉に刺激を与えるトレーニングで、いわゆる「筋トレ」のことです。

抵抗には、自分の体重、ダンベルやバーべルなどの重量物、フィットネスクラブにあるマシンなどがあります。

筋トレをやるととムキムキになる、というイメージを持つ人もいるようですが、それはある一部分の効果を誇張したものですので、誤解をしないようにしましょう。

日常生活を健全にすごしたり、スポーツができるのは、何より骨格筋のおかげです。

理想の体型を手に入れるためには、レジスタンストレーニングを習慣にすることが大切です。


▲ダンベルスクワット・トゥ・プレス



★澤木一貴著:格闘技の切り口でエクササイズをまとめた書籍は
格闘筋 *クリックでアマゾンへ。

★2013年1月19日にSAWAKIGYM3周年パーティー開催決定!
参加ご希望の方は、コチラへGO!