行ってきました爆笑

駅を出たら…西友リニューアルオープンキラキラ
です~!って聞こえて!

西友全部がリニューアルだったみたいです。
上からキャンドゥ、バースデー、しまむらとなってて、電気屋と靴屋も入ってました。

エスカレーターで昇るときに、しまむらにすごい人がいた(笑)
とりあえずスルーして、バースデーへ。

バースデーはオープンセール品はいまいちだったかな。
しかも、この前のバースデーであったような激安品もなくアセアセ
この二つを↓GETニコニコ


この間なかったネコスパッツラブラブ
さっちゃん用です。もうちっちゃんには幼いかなf(^_^;と思い、さっちゃんに。

ニット帽ルンルンちっちゃんとお揃いにしちゃったf(^_^;さっちゃん、また大きくなったら同じのかぶる事案発生(笑)

futafutaは在庫いっぱいあって、今後は2店舗で買えるので、本当に嬉しいハートハート

追記…conocoだっけ…新しいブランドの。
ベビーサイズにすごい可愛いキャミワンピが出てて、買うか迷った~
トドラーもあれば買ったかも。
でも、お値段が1980円なので、高いよね?(バースデーにしては(笑))

そして…しまむらも行くよね~ニヤリ

しまむらは安いものいっぱいありました!!
ついにこれ↓買っちゃった!


ハリスツイードのブーツチュー
紺色。後ろがピンクのチェックで可愛くてラブ
さすがに、しまむらにしてはお値段するので、作りもしっかりしてますね♪
二年は使わないとな(笑)

靴見たあと、キャラクターエプロンが30オフだったので、みてたら……横からちっちゃんサイズのミニーちゃんエプロン取られて…買えずえーんかごに入れとけばよかった……
ガーン

しかし、めげずにこれまた30オフになってたお弁当用品を買いましたウインク


ちっちゃんのお弁当の予備が欲しかったので、タイミングよく買えて嬉しい照れ
食洗機OKのもの。
三点で910円。合計金額が今使ってるアナユキのお弁当箱より安いf(^_^;

さらに…ちっちゃん、パジャマもGET。


700円でした!
キルトパジャマはいつもユニクロで買ってたけど、はじめてしまむら。どうだろう。

それから…キャンドゥへウインク


雑貨類。
キャンドゥは最寄り駅前にもあるけど、
店舗が小さいので、こちらは大きいのでゆっくり見れて新鮮でした。

折り畳み椅子!100円で売ってたf(^_^;
結構しっかりした作りです。
60キロまでOK…………ダイエットしよー涙
とりあえず、ちっちゃん用ですけどねー涙

ミニチュアの椅子とか組み立てる(名前度忘れ)いっぱい~あって、欲しくなったのですが、どれ買っていいかわからなくて(笑)
保留してきちゃったアセアセ

ハロウィンものも、ひとつだけ。


ペーパーランチョンマット。
ひくだけでハロウィンになりそうかなーって(笑)
らいちゃんの頭入っちゃった口笛

キャンドゥはオープン記念にお菓子もらって、西友はエコバッグもらって。
エコバッグいっぱいに買い物しちゃいました。
二時間も堪能して、楽しかった!

シルバーウィークも誘惑多いから……
どうしたもんかもやもや若干パニックなので、頭整理して考えなきゃだなチーン

なんの面白みもない買い物記録でした(笑)