おはようございます



金沢に来て
 いろんなことを知りましたが、

この氷室(ひむろ)饅頭も
 そのひとつでしょうか、、




毎年6月30日と7月1日に
食べるのですが、




加賀藩が氷室開きの日に
氷を取り出し(7月1日)
江戸に献上したのが
由来だそうです。




そして6月30は大祓の日
でもありますね。

この日を思い出させていただいた
ブロガーさんに感謝です。




実は茅の輪くぐりは
初めて、、

毎年済んでしまってから
思い出すのです。

今年こそ茅の輪くぐれて
よかった!
 どうせなら梅雨空の
  下でしたかったですが、、




そのあと娘と合流して
近くにある
謎屋珈琲店に寄りました。




さっそく撮ってました。
謎解きの喫茶店、
けっこう人気です。




私は頭が悪いけど
こういうことはすぐ解ける、、


ハイハイ、
おっしゃる通り!


元旦から数えてすでに半年が
経ちましたが、

我が身のケガレ
を清めることが出来た大祓。
感謝。

あと半分で
大晦日。
 大切に生きたいものです。


ではでは


今日もいい日でありますように!