先日、半年ほど前にSNSにアップしていた情報にアクセスしてくれた方がいて、またこの書籍達を本棚から引き出してきました。



私が『環境教育』や『自然体験学習』などに興味を持ったころ、よく読んだ本たちです。


『アメリカン ネイチャー ライブラリー』
というシリーズの書籍で、日本環境教育フォーラムさんが日本に紹介してくれていました。


アメリカンもネイチャーも当時の私をとても刺激する言葉で、アメリカの古き良き時代に書かれた文章に心躍らせていました。


今から20年以上前の話です。


その後、さまざまなご縁でアメリカの中央平原地帯に6度も足を運ぶことになり、自然のこと、人のこと、生き方のことなど多くのことを学ぶ機会を得ました。


この本たちは、私が新たな人生の選択をしようとしていた時に好奇心や希望や勇気を与えてくれました。


今日久しぶりに引っ張り出して、また少しあの時の気持ちがよみがえりました。



『いいね』してくれた方ありがとう。

また頑張るチカラが充電されました。