【軍師官兵衛ゆかりの地】

 

【どうする家康ゆかりの地】

 

実はあまりよく知らなかった

【加藤清正】

 

なぜなら【武将風雲録】で登場が遅かったから♪

くらげ💉💉💉💉💉 on X: "1585年1月 周防で加藤主計頭清正が真田 ...

 

もちろん、名前は知っていたし

おおまかな功績(熊本城の築城)ぐらいは知っていたけど

黒田官兵衛、藤堂高虎と並び称される【お城を作るの上手な武将】

その程度の認識しかなかったんよ。

 

とはいえ

黒田官兵衛、最後の大博打では一緒に九州平定したし

 

時間は前後するけど

黒田官兵衛の息子、長政と一緒に石田三成をシバきに行ったり

そこで徳川家康に叱られちゃったり操られちゃったり ← めっちゃ愚物扱い

映画【関ケ原】ではその場面

 

なんか直情的で思慮の足りん感じの演出やったね

 

【どうする家康】ではどんな感じやったんやろね?

総集編に出てきてないと思う。(たぶん)

大河ドラマ「どうする家康」第40話。石田三成(中村七之助・中央 ...

 

なんせ朝鮮半島の戦いでは大活躍したけど

ケンカ強いだけの武将かと思ったけれど、歴史ヒストリアしてみると

すごく政治能力に秀でた武将だったと知りました。

同じ秀吉の家臣

同じ七本槍の加藤《嘉明》とゴッチャになってた(*'ω'*)恥

そんな加藤《清正》の歴史ヒストリア!

 

中村公園の中にある

加藤清正が必勝祈願した神社があります。

 

 

その中村公園の隣接する

【妙行寺】に加藤清正の生誕地がありました。

 

 

 

秀吉の親戚やったんやね

(秀吉のお母さんの従妹、または遠戚)

んで秀吉が長浜城の城主になった時に仕官してきた、と。

ふんふん・・・・そんな場面、大河ドラマで見たことあるわ~。

なんのドラマか覚えてないけど・・・・。

 

秀吉の出世と共に各地を転戦

なんと播磨国の一部(豊富町・山田町・船津・砥堀あたり)を治めていたことも!

なんやご近所のお殿様やったんやね!ごっつい親近感が湧くやないの!

山内一豊が加古川とか有年とか領地だったことがあるとかも実際に旅行に行かなきゃ

そんなん知らんまんまやったしなー。

 

加藤清正は中国(地方)侵攻にも秀吉に付き従い連戦

本能寺の変が発生すると明智光秀を討つべく反転

山崎の戦い、その後の柴田勝家との賤ケ岳の戦いでも活躍して

【賤ケ岳の七本槍】として3000石に出世

 

・・・・へ?

この時点で3000石なん?

加藤清正って賤ケ岳の戦いで率いた人数は

150人~170人ぐらいだったらしく

なんやもっと大軍を率いてたイメージあったんやけどね

石高で何人動員できるとか詳しくないけど

まあそんなもんやったらしい。

 

4年後には

佐々成政が肥後の統治を失敗したとして追い出されて

その後に肥後の半分を与えられて19万5000石ってメッチャ大出世!

やっぱり遠戚とはいえ親族は信頼されるんやろうね

頑張って!山内一豊!(悲憤)

そこで隈本城を改修して【熊本城】と名称変更。

ふ~ん、なるほどねー!

 

この奥に加藤清正の生誕地の石碑がありました。

 

 

朝鮮半島の侵攻作戦では

鬼神のごとき活躍で快進撃するけど中国(明)の援軍が到着

戦線の崩壊を防ぐけど補給線で不利な日本軍は徐々に疲弊していきます。

いつの時代でも補給(兵站)が勝負を決めるわけで

いくら日本軍が精強だったとしても

当時の輸送能力で海を渡って戦争とか大変やったやろうね

小西行長との手柄争いもあり

一般的にはここら辺から石田三成と仲が悪くなったというけど

石田三成と小西行長って仲良しだったらしいし

小西行長が都合のええことばっかりを密告したんやろか?

実際のところはどうなんやろうね

 

【軍師官兵衛】でも石田三成が

黒田官兵衛を朝鮮半島でマジメにしてないって秀吉に虚偽報告したから

黒田官兵衛、メッチャ怒られてたなあ・・・・。

あの時の石田三成の俳優の演技はよかったね

心底、石田三成を憎んだよ、さるるわ。

 

加藤清正も勝手に朝鮮側と交渉の場で豊臣性を名乗ったとかで

メチャ怒られて謹慎してたけど

伏見の大地震で一番に秀吉を助けに来て

秀吉が謹慎を解いたってエピソードはたくさんドラマ化してるけど

実際は当時、加藤清正は京都にはおらんかったらしい。(汗)

まあ創作が大きく加味されるもんねえ。

 

 

秀吉の死後

ますます権力を強める石田三成に反発

石田三成の屋敷に殴り込みしたり、そこを家康になだめられたり

めっちゃ武闘派なイメージのある加藤清正ですが

知れば知るほど内政に優秀な武将だったらしく、新田開発とか治水だとか

朝鮮出兵の本拠地として建築された名護屋城を中心の物資の管理とか

一生懸命に頑張ったらしい。

 

そして関ケ原の戦い

この頃は加藤清正は家康に嫌われてたらしい。

なんか謀反に関与したとか?

事実上の謹慎状態らしいので関ケ原の合戦に参加できず。

最終的には許可をもらって東軍に参戦。

黒田官兵衛と一緒に西軍の九州勢力を次々に撃破して論功行賞で

宿敵?小西行長(西軍)の領地の半分をGETして52万石!

 

そして加藤清正の死後・・・・・。

 

家臣同士の権力争いが勃発

幼い跡取りはそれを律することもできず

加藤家は改易されるという憂き目に・・・・・。

(そして細川家が後釜に)

 

内政で国を豊かにした加藤清正は

民からは慕われて神格化されてるみたいで

「清正公(せいしょこ)さん」として当時の肥後人の清正への崇敬は強く

単に統治しただけではなかったことの表れだそうです。

加藤清正って、ええ人やったんやね(*'ω'*)

 

中村公園のそばにある旅館

 

3年B組のダークヒーロー

【くさったミカンじゃない加藤】

 

神心会のデンジャラス・ライオン

【加藤清澄】

 

【さるる史観満載の歴史ヒストリアはコチラ!】

麒麟がくる ゆかりの地

幕末維新ゆかりの地

黒田官兵衛ゆかりの地

真田丸ゆかりの地

鎌倉殿の13人ゆかりの地

功名が辻ゆかりの地

おんな城主直虎ゆかりの地

坂の上の雲ゆかりの地

どうする家康ゆかりの地