ハナちゃん、都会(駅前)に行く。


お義母さんがお義姉さん夫婦と

皆生温泉に旅行されるということと、お嫁ちゃんは

お仕事ということで

ハナちゃんの世話人が不在ということでね

さるるがお休みして一緒の時間を過ごすことにしたん。

お嫁ちゃん喜んでくれたんやけど

お嫁ちゃんを大事にするということは

お嫁ちゃんの家族

無論、ハナちゃんも大事にするということやからな!


お嫁ちゃんが出勤してから

さるるママンの家に移動するけど不安げ……。


視力もほぼなく

聴力も聴こえていない

嗅覚と触覚のみ

これがさるるだったらどうだろか

不安で不安で仕方がないはず

車ひとつでもいつもの車じゃないと

嗅覚で気づくと不安になる

ママ(お嫁ちゃん)がいないと不安になる。

ナデナデしてあげるしかないんやけど

露骨に嫌そうな顔をする。(涙)


施設からのごはんの匂いには敏感♪


ハナちゃんからしたら

さるるはママが再婚してやってきた男

さるるなんざ他人でしかなくむしろ

ママを奪った敵でしかない関係からスタート……。

(さるるからママを守ろうと必死やった)

……まあ最近、吠えられなくなったんやけど♪


さるる実家で

初めてランちゃんとコラボレーション



ハナちゃん

近づく犬は全て噛み散らかしてたんやけど

(めっちゃケンカ強かった)

ランちゃんの匂いに気づくとブルブル震えてた……。

人間やったら80代やもんなぁ。

ランちゃんは一緒に遊びたかったみたいやけど。


お散歩しよかー!

アクリエは子供向けのイベントやってたわ


ランちゃん

靴下を履いて散歩するん!?



ハナちゃんは老犬

人間も一緒で運動しないと身体機能は低下する

散歩も歩きたがらなくなった

動かなくなると

動けなくなるといろんな機能も低下するから

無理のない範囲で歩かなきゃね。


しんどくなったら抱っこ


ハナちゃんもランちゃんも

姫路駅前は行ったことないみたいだから

天気もいいから行ってみよー!


ひと休みしよか


優雅な時間やんかいさ


またまたまた昔話

ある日突然、身に覚えのない借金発覚から始まり

信じていた人間に完膚なきまでに裏切られ

身に覚えのない罪で訴えられ

やってないことを証明するって難しい

命より大事なものも奪われ、向精神薬の日々……。

それがどうであろうか、この幸せ( ^ω^ )


抹茶ポンデリング

なんかイメージと違ったわ……。


10年ぐらい?

いろんな人がさるるを心配してくれて

(お嫁ちゃんもめちゃ世話になった)

優しくしてくれた人たちのことを忘れまいと思っとんよ

忘れないだけじゃない

さるるも誰かに、偽善でもなんでも

他人様に優しく生きたいと思っとんやけどね

その流れで骨髄提供できて誰かの命を救えたから

さるるのあの絶望も無駄でもなかったわな


なーんて

いまが幸せだから思えるわ


過去は変えられないけど

受け止め方は変えられるんかもしれんね

いや知らんけどー。


ひとりっ子×3


ランちゃんが1番元気やったな(笑)


メガネ歪んどん直す間

ちょっと待ってもらってました☆


日陰を選んでお散歩を再開〜!



特筆すべきことは

ハナちゃんのお試し保育(デイサービス?)で

お嫁ちゃんのさるるポイントがUPしたこと

それこそが重要なのです。



(おしまい)