ちょっと温泉街から離れてるけど

【三好屋】に到着〜♪



漫画コーナーに懐かしい漫画が!


機動戦士ガンダムMS08小隊の外伝

アニメ版に大きく関わった飯田馬之助の作品であり

これが遺作になってしまいました。

コロニー【アイランドフィッシュ】だっけ?

地球に落着するまでのエピソード。


こじんまりした部屋

まあ部屋にはこだわりないんで安ければ♪


夏ならプールに部屋から飛び込める?

なかなかシュール……夏にはキレイんやろか


お食事まで時間あったし

お風呂は最後にゆっくりしたいし

温泉街を歩いてみよか


こんな雰囲気、好きやわ


かつては劇場やったんやね


あとで知ったんやけどこの劇場

湯村温泉が舞台の【夢千代日記】では何度も登場

吉永小百合も北小路欣也も前田吟も樹木希林も

松田優作も……みんなここで撮影したんやなー!って

後で映画を観て感動しました( ^ω^ )


この映画版、評判は良くなかったらしい。


まあ同じような内容やのに

役者が変わったりしたらそりゃアカンわな

しかもテレビドラマを映画にするって

尺的にも成功は難しいやろな

まあ機動戦士ガンダム劇場版は成功やけど。


夜で小雨の温泉街も雰囲気あるね


AKB的な?


湯村温泉といえばここがよく出るね



潜水艦のSLBM発射を思い出した。


SLBMって1番厄介な核ミサイル



核ミサイルでみんなが思いつくのが

大陸間弾道弾(ICBM)だとおもうんだけどね

潜水艦発射弾道弾(SLBM)は海中

深海からどこから撃ってくるかわからないから

潜水艦への先制攻撃も反撃もまず不可能。

いまの日本防衛にはメチャクチャ有効やと思うわ

ミサイル基地建設なんて問題も極力避けられるし

無論、日本が核武装なんて

日本人が大量に虐殺でもされない限り

国民が許さんやろけど……でもこの【抑止力】

「やったらやり返されるからやらない」

この考え方が世界の秩序をかろうじて保ってる。

かろうじて、だけど。


ガザ地区

現代で稀に見る虐殺なのは間違いない

しかし【やられた側】のイスラエルはやるしかない。

民間人が何百人も殺され、拉致され

レイプされたうえに殺されて動画で晒し者にされて

話し合いだの和平だの言うてたらまたやられる

古代にまで繋がる歴史が根幹にあるんやろうけど

どちらにも言い分も正義もあるんだけど

イスラエルは【やられたらやり返す】これを国是として

そうやって独立を守ってきた国を攻撃するということは

つまりそういうことなんやね……。


報道を初めて知った時

恐ろしい地獄が始まるって思ったん

別にさるるは預言者ちゃうけど

第一次〜四次中東戦争を多少なりとも知っていれば

別に国際学者じゃなくても安易に想像できる。

イスラエルは【徹底的にやる国】


「イスラエルはやり過ぎだ」

なんて言ってるアナウンサーがいたんよ

やり過ぎとか……どこで、誰が線引きできる? 

世界は日本人が思っているより野蛮だから


決してイスラエル擁護と違うで

でもイスラエルは相手が立ち上がれなくなるまで

テロを口実に民族浄化するつもりかもしれん

徹底的に報復するんだろうね

そしてそれを止めれる国はない、あるとすれば武力

また別の戦争が始まるという

もうこれどうしようもない憎しみの連鎖やんな

とても悲しいことやな……。


余談が過ぎた

とまれ、湯村温泉のことである


思ってたよりこじんまりした温泉街

でもそれがいい(三朝温泉もそんなんやった♪)





マジかよ


地面、あったかい〜♪


いろんな芸能人の手形があったよ



昔はなんか、そんなんあったんかな


夢千代日記の夢千代の像


Tii-caさん曰く

「夢千代日記、知らんけど」に同感した。(笑)

旅行が終わってから映画版は観たんですが

温泉街が100%、夢千代日記オンリーな観光やけど

もう夢千代日記なんてみんな知らんやろね

さるるだって最初、夢千代って

歴史上の人物か何かと思ってたもん( ^ω^ )


旅館に戻ってお食事やで〜!


(おしまい)