随分と前に
散歩の途中で見つけたこのカフェ↑
 
住宅街に
いきなり現れる平屋のホワイトコテージ
(周りの雰囲気からして超場違いな感じ)

 

 
ググると
複雑な営業形態で
週末しかオープンしてなかったり

シェフが日々異なるのか
メニューがガラッと変わったりとか
 
お茶とケーキしかない時間帯があるとか

お一人様では
超入りにくそう・・・
と、思ってスルーしてました 知らんぷり

 



てな、話を
デポーのお料理サークルで話したら
行ってみたい!
と言ってくれるヒトが現れたんで
予約してGO ランニングランニング
 
平屋なのに吹き抜け
解放感ばっちり
席数少ないけど
席間広く
カンフォタブルな空間 飛び出すハート
 
オーナーの
かなりこだわった趣向が
わかるカフェでした コーヒー

なんと
ここでは
時折
ピアノとか
ヴァイオリンのコンサートも開かれるとか
す、すばらし過ぎ 爆  笑飛び出すハート

 



ムニュ↑
おわかりいただけるだろうか?

生活クラブの消費材を
使ってらっしゃるじゃないですか! 目がハート目がハート

歴20年の彼女と
40年のこのお局様、感動しまくり 泣き笑い泣き笑い
(そんなこと全然知らなくて来たのでね)

 

 
トップメニューの2品を
シェアして

我同様と言うか
料理するなら
超こだわりたい彼女

ここのシェフが
どんな素材で
どんな調理をして
どんな具合で提供するのか
興味津々なんですよね(御意)

 

 
お好みで
このスパイス群をどうぞとな。

どうやらここのシェフは
スパニッシュ系のお料理がお好みのようで

グランドメニューを
見せていただくと
酒のつまみに良さげなものがたんまり ブラジル
 
ドリンクメニューもびっくりぽん!
我の好きなwhiskyのラインナップがお見事
15時から夜の部はスタートするらしく
あるじ誘って来ようかしらん?

(でも徒歩片道40分なんで無理かなぁ) 
行きはよいよい帰りは・・・だわね ランニングランニング

 

 
彼女と会うのは5回目ぐらいかしら?
2人きりで会うのはこれが初めて。

「初めて会った時から素敵な人だなと思ってて」
だなんて、
男子中学生の告白みたいな
過分なお言葉を頂き有頂天になる我 ラブ飛び出すハート
 
聴けば
ミーよりはるかに
オーガニックな生活を送る彼女
平身低頭もんですわよ(詳細は割愛)

なかなか本音で話せる女友達がいないそうで
いつも違和感を抱いていたそうだけど
このおばばが
隠すことなく
思ったことをそのまま話せる存在だそうで
(それは良かったぜぃ)
このトシで新しい友だちを作るのは
難しいと思ってたけど
これからもよろしくね、と。
(激しく御意) チュー気づき

 

 
ランチタイム中に
客は我等2人だけだったので
生活クラブのメンバーだと称すると
40代半ばぐらいの男子シェフご自慢の
手作りチーズケーキをお薦めされ・・・

 



もうお腹いいっぱいだったのだけど
ハーフサイズでお頼みいたしました↑
 
タルト生地から手作りだそうで
とーっても優しいお味でした 照れ気づき

添加物や既存の加工食品を食べ慣れた人には
わからん価値だろうね、と
新しい友だちと共感しあうのでした ニコニコニコニコ
 

 

 

 

 

 

 

           恐竜くん 恐竜くん 恐竜くん ドンッ