こんばんは!


SGT GT500クラス 

100号車 RAYBRIG NSX-GT 

TEAM KUNIMITSUを応援する、

2020 RAYBRIGレースクイーンの

沢すみれですおすましスワン


今日、明日にかけて

SUPER GT 

Rd.7 FUJIMAKI GRUPE GT 300km RACEが開幕中ですキラキラ



本日も100号車 RAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUへの熱いを応援ありがとうございました音符



100号車は、現在ポイント38ポイントを獲得しており、シリーズランキング7位につけています。


SUPER GTといえば第2戦〜第6戦は獲得したポイント×2のウェイトハンデがありますが、

今回の第7戦ではハーフウェイト。

獲得したポイント分のウェイトを載せてのレースになっておりますショボーン!


さらに、最終戦ではウェイトハンデは無くなるため今回はいくらポイントを稼いでも次戦重くならないんですおねがいキラキラ


大チャンスであり、シリーズチャンピオンを狙うどのチームも勝利を手にしたい1戦となっていますグー(全戦勝ちたいですけどね!)


TEAM KUNIMITSUもシリーズチャンピオン奪還を目指し第7戦に挑んでおります炎グー





本日は朝の練習走行から1日がスタートしました。


100号車は第6戦レース中のアクシデントでリアを激しく損傷しカラーリングがなされていない仮のパーツを着けて走りましたが、

あれから2週間経った本日、カラーリングバッチリで走っていましたえーんキラキラ


この時点で感動でした

こういった際、短いスパンの中レースウィーク以外でも戦い続けているチームの存在を感じます




しかし朝の練習走行開始から32分、

100号車はトラブルに見舞われコース上でストップアセアセ


赤旗で走行は中断となり車両回収後は修復作業

練習走行終了までコースに戻ることはありませんでした。


開始からトラブル発生まで山本尚貴選手が走行しており、牧野任祐選手はこの練習走行でマシンに乗ることができなかったそうですもやもや




午後、

予定通り公式予選がスタートしました。


私も予選は自宅から応援のため状況がわからず、ハラハラでしたがQ1担当ドライバーの山本選手が操る100号車は無事コースインお願いキラキラ


出走できてよかった!と思っていたら

なんと100号車は1.36.8253番手タイムをマークしました!


朝のトラブルからたった数時間でチームが速いマシンに直して下さったんですねえーん炎


シリーズ後半、これまで激しい6戦を走って来たマシンなので傷みが蓄積していることと思います。

しかし何か起きる度にエンジニア、メカニックさんの活躍が凄まじくて感動させられっぱなしです雷



Q2担当は牧野選手!

朝の練習走行でマシンに乗ることができなかった件について実況でも懸念されていましたが、1'36.7793番手タイム


シリーズチャンピオンを争うチームの中でも上位の3番グリッドを獲得となりましたおねがい


明日の決勝レースは3番グリッドからのスタート!

PPから上位3台がHONDA勢ということもとても嬉しいですお願いキラキラ



明日も100号車 RAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUへの応援をよろしくお願い致します!




明日の決勝日は、

私たちもサーキットでの応援です!




10:00〜はチームのYouTubeチャンネルでの生配信も予定しておりますのでぜひチャンネル登録をお願い致します







イベント広場ではまだまだTEAM KUNIMITSUのグッズが販売中ですので、ぜひ覗いてみて下さいキラキラ


TEAM KUNIMITSU Instagram



本日も読んでいただきありがとうございましたキラキラ


明日、決勝日!

現地で応援の皆様も遠くから応援の皆様もよろしくお願い致しますハートキラキラ


おやすみなさい。


沢すみれ付けまつげ