こちらの続きです。


開幕戦から、

決して順調ではなかった今シーズン。


ですが応援して下さる方はラウンドを増すごとにより強く1号車を応援して下さいました。

皆様の応援で厳しい戦いの中、どれだけの励みになり、どれだけの速さをもらったか計り知れません。


そして私にとって、ドライバーお2人、高橋国光総監督、TEAM KUNIMITSUの皆様、メカニックのATJさんたちと共に、RAYBRIGの一員として、1号車を通してSGTを観た今シーズンは意識を大きく変えてくれた1年間でした。


よりレースが好きになって、そうしたらもっとレースの理解を深めたいと思って、そんな時に教えてくださる方が周りにいらっしゃる環境で、あらゆることを学ばせていただきました。すごく幸せなことですおすましスワン

(誰かに何かの楽しさを伝えるためには、自分が理解し楽しんでいる姿をお見せすることが一番だと思っているので引き続き頑張ります)


そして、前年度のチャンピオンの証であるゼッケン1を背負い、山本選手、バトン選手のお二人がいる。

そんなシーズンにRAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUのレースクイーンを務めさせていただけたことは、人生の中でこれ以上ない名誉です。


そんな幸福な1年にお疲れ様でした、と労いの花束を添えていただきました目!!!!





今シーズンずっと私たちのことを含め、チームを応援下さった皆様からの思いが詰まった最高のプレゼントです。

幸せを形にしたような、美しい色彩の、暖かくて、重みのある素敵な花束でした💐




嬉しくて目頭が熱くなって、でも何より心から幸せで満たされて、ずっと笑顔でした照れ


とにかく可愛げがなくて、しかも普通を地で行くような私を、サーキットでもSNSでもいつでも支えて下さりありがとうございましたいつも感謝しております🥺


ここで出会ったこともご縁ですので、ぜひ引き続き話しかけて下さると嬉しいです乙女のトキメキ


バタバタして整理もできていないのですが、たくさんのお手紙、差し入れもありがとうございました。

今までの自分の人生では想像もつかないくらい、幸せです



まだお会いできる機会はありまして、

11/2311/24に行われるDTM交流戦ではまた1号車 RAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUのグリッドに立たせていただき、皆様と共に山本選手を応援させていただきます!

よろしくお願い致します。



また、相方の相沢菜々子ちゃんが頑張っているレースクイーン大賞についてはまた別でお知らせしたいと思いますので、TwitterInstagramも見ていただけたら幸いです。 



本日の投票がお済みでない方は投票はこちらをクリック🦒


鳥「GOODRIDE日本レースクイーン大賞2019」(相沢菜々子オフシャルブログ)


鳥「RQ大賞参加の経緯」(相沢菜々子オフシャルブログ)






さて、今シーズンのSGTのレース後のレポートはこれにて満了!

拙い文章と、レースについてもJ SPORTSさんで観て調べての繰り返しだったので分かりづらい箇所も多かったと思います。


そんな中、ここまで読んで下さった皆様に心より感謝申し上げます。


ありがとうございました花火


沢すみれうさぎクッキー