こんばんはラブ

2019 RAYBRIGレースクイーン沢すみれです


本日より

SGT Rd.7 SUGO GT 300km RACEが始まりました〜!

サーキットやツイッターでお声かけ下さった皆様、ありがとうございますチュー



Rd.7も1号車 RAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUへ熱いご声援お願い致します照れ!


RAYBRIG NSX-GTは前回、オートポリス戦でダメージを負ってしまいましたが、今回元気な姿で戻ってきてくれました車



おかえりチュー


ウェイトが半減するRd.7、

RAYBRIG NSX-GT29kgwhを乗せ優勝目指し挑みます!!

ドライバーはもちろん山本尚貴選手、ジェンソン・バトン選手のお2人おすましスワン


予選日の今日、朝方は冷え込み気温20度を下回っていました。


オートポリス戦は夏コスでぴったりでしたが、菅生は冬コスで正解ですね。



もはや懐かしの冬コス……そしてNEWグッズのトートバッグとTシャツをいただきました。

可愛い!



さて、ここからはレースのお話!

9:0010:25 に公式練習、混走

10:3510:45GT500クラスの占有走行が行われました。


ちなみにこの時点では気温は20度前後でした。


10:35〜のGT500クラスの占有走行は

バトン選手がドライブされており、

1'11.006/11番手タイムグー


気温も状況も違うので参考になるかわかりませんが、昨年菅生でポールトゥウィンを飾った際の決勝レースのBest Lap1'13.807だったようです。


その後、14:3314:43にかけて500クラスの予選Q1が行われました。


毎戦ポールを狙う気持ちはもちろん変わらないと思いますが、

今回抜きづらい菅生であり、更に決勝日は雨が降ると言われていますので、なんとしても上位ポジションを獲得したいところでした……グー


気温19℃ 路温25℃

Q1を担当されたのはジェンソン・バトン選手でした!

結果、1'10.623 / 6番手タイムでQ2進出!!ラブ!!


そして15:1315:23のQ2…!

ドライバーは山本尚貴選手ラブ

いや、もう見事見事な 1'10.151 /  2番手タイム!!

コースレコードを上回る好タイムで見事にフロントローを獲得致しましたえーんえーん!!


山本選手におめでとうございますとありがとうございますをお伝えしたらこちらこそって言って下さった…えーん


予選結果を受け明日はフロントロー、2番グリッドからのスタートです!



チーム一丸となり優勝目指し、決勝レースへと臨むさらなる応援をお願い致します!!



最後に犬


自分の話で申し訳ありませんが、

今回のRd.72019 RAYBRIGレースクイーンとして最後のグリッドボードとなります!

1号車のレースクイーンになれて、温かいファンの方、チームに恵まれここまでやって参りました。

そんな1年の最後のグリッドボード、チームが獲得したフロントローというポジションまで歩かせていただけるなんて、本当に嬉しいです。


自分の足で先頭まで歩くホームストレートも、マシンが飛び込んでくる感動も、グリッドボードの重みも、全身で感じてしっかり胸に刻んできます。


改めて、2019 RAYBRIGレースクイーンとして立たせていただいた今日までに感謝します。ここまで導いて下さった皆様本当にありがとうございます。

良かったら、最後の(涙の)グリッドボード撮りにきてくださいお願い


この場を借りてもう一つご報告させていただきますが、私はレースクイーン大賞は辞退させていただきます。

気にかけて下さった皆様ありがとうございますショボーン!!


レースクイーン大賞へは出ませんが、

自分の形で多くの方にレースを好きになっていただくために活動をし、レース業界に貢献できればと思っております。


今後ともよろしくお願い致します(∩´͈ ᐜ `͈∩)




それでは明日の決勝レース、

1号車 RAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUへの応援よろしくお願い致します!


ありがとうございました。


沢すみれ