こんにちは

台風が近づいてるな🌀…
という天気になってきました

被害がない事を願います


夏の終わりを感じる気候に
なってきましたね

夏が終わる…と思うと
何かし忘れたことがあるんじゃないか??

と思うのは私だけでしょうか?


夏の最後に 浴衣を着たいな

新しい浴衣をget した友人を誘い

谷山電停前にある
小料理 さくら咲く さんへ行ってきました


{6135AD9B-652D-4AC4-9421-F2FC66AB6E71}


友人の浴衣は

私が山形屋黄札市で格安 千円
で購入したのですが…

綿100%で手触りもいいし
なかなか涼しい生地


家に帰ってきて、着てみると

ちーん
全く似合わない…


辛口 母にも

それはやめた方がいいね

と言われ


母と2人で
友人の〇〇ちゃんに似合うんじゃない?
欲しがってたよね

と同意見。


サイズもぴったりで
浴衣も喜んでます


{C46B3EE0-B8B1-4E39-A24F-618B0A51E8E4}


私のなんちゃって着付け教室をしながら
自分で 着れるようになりました🙌


友人の浴衣コーディネートも

帯  下駄  帯締め 髪飾り などなど
揃えさせてもらって
準備から楽しい時間で


密かに…
友人達の浴衣をトータルコーディネートするのにはまってます


これが、また好評でして
皆様 褒められ率高め

友人が褒められるのって
嬉しいですよね


ちなみに…
この日の私の浴衣
去年買ったのですが…
はじめて着てみました


{96D3530B-A9C2-4BEF-8A9B-F47852DAFABA}


赤をポイントに

簪はアンティークでいただきもの
ありがとうございます


{D21FF356-0B3F-4874-9BEE-54F538CFFD1A}


お料理もカラダに優しく
優しい味で オススメです


浴衣で日本料理を楽しむ
優雅な時間をありがとうございました


さくら咲くさんはこちら
↓↓



季節を楽しむ ココロ
日本人で良かった
そぉ思える時間でした



浴衣を着るだけで

ちょっと背筋が伸びて

お出かけしてみるのも良いですね



{638440B1-B3E2-485F-A34D-09ABEFAAD4F4}



{F1D6B9AD-04C3-4076-85ED-C84D844E34B9}

今年の夏もたくさんの友人達と
浴衣で 女子会開催できて

とっても楽しかったです

来年も…
まだ眠ってる浴衣があるので
たくさん着たいと思います

皆様 いつもありがとうございます