自愛の人になる | 仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

2016年、コミュニティカフェSawa's Cafeの3年の歴史に幕を閉じ、脱・大量消費社会を目指すSawa's Projectを始めました♪

この社会を変えることができると本気で信じています。
さぁ、あなたもご一緒に。

高熱を出して寝込んでいます。


数年に一度、知恵熱みたいなのを出すことがあるんだけど、
前回のそれが自分の人生のどんなフェーズだったか、
ちゃんと覚えとくかメモるかしときゃ良かったなと思ってます。

とは言え、
きっとブログかFacebookかTwitterで、
うだうだとツライーとかさんざん垂れ流してるだろうから、
探せばいいだけの話なんだけど、
労力をかけて探すほどの興味でもないw


まぁでも、今回が間違いなく、
変容フェーズの谷間であることは間違いないな。




寝込んでるけど、
眠ることもできないので、
安冨歩さんの本を読み返していました。

自分の自己嫌悪の元になった大人達の言動を思い出して、
涙したりもした。

娘には、こんな自己嫌悪を植え付けずに、
育てられてるだろうか?と不安になった。

うちは、
平たく言うと複雑な家庭なので、
ある程度仕方なかっただろうなとも思う。

娘にとってもそれは同じで、
ずっと母子家庭で育てられて、
途中、同棲のオッサンがいたり、いなくなったり、
ばあちゃんが入院してる時は、
会社の会議が終わらなくて帰宅が21時過ぎる私の帰りを待ちながら小学生がひとりでごはん作ったり、

……ほんと、思い返しても涙出るけど、


そこで申し訳ないと思うと、
それはまた私の自己嫌悪のタネなので、
ちょっと脇に置いておくねw


これから1年半は、
徹底的に「自愛の人」になろうと思っています。

自己愛ではなく、自愛。

自愛は、「自分の身を大切にすること」。


いろいろ、理由つけて、
いろいろ偉そうなこと言って、
……いや、その時点では本当に心からそう思ってるつもりなんだけど、
本当にいろんなことをしてきたけど、

いつでも、
最終的には自分のことは大切にしてこなかった。

自分が犠牲になれば済むと思ってた。

それは、
私のベースになってる自己嫌悪が、
そうすることで免罪を求めているから。


でももうそれは、
オシマイにする。


今までの仕事も生き方もすべて手放して、
やってきた6年間なんだけど、

実はひとつだけ手放せてなかった古いフレームがあって、

それをようやく、
卒業できたの。

これは、生まれ変わるときの発熱なのかな(笑)


1年半というのは、
娘が高校を卒業するまで。

それまでは、私も、
まだまっとうしたい「立場」がある。

それはちゃんと終えてから、手放したい。



1年半したら、
娘という立場も卒業したい。