ラーニングジャーニーちう。その2 | 仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

2016年、コミュニティカフェSawa's Cafeの3年の歴史に幕を閉じ、脱・大量消費社会を目指すSawa's Projectを始めました♪

この社会を変えることができると本気で信じています。
さぁ、あなたもご一緒に。

福島ラーニングジャーニーに来ています。

キャンプファイヤーってクラウドファンディングサイトで寄付募集中!

ご協力ください!


3泊4日の3日目が終わりました!



今日もとにかく気付きをメモっとく。

(読んでる人は意味が全然わからんだろうがwその2)




・楽しむことが大事

・好きなものからひとつひとつ

・愚直にやるしかない

・自分がやりたいからやる

・よそもの、ばかもの、わかものがいないと復興はできない

・それは本当にやりたいことか?

・いま持っているものはなにか?

・自分が好きか?

・なにを愛しているか?




Sawa's Projectのお財布サイトはこちら

http://sawascafe.com/project/