・・・そう聞かれると、
やっぱりゴミ袋代を思いますよね。
そうすると、たいした額じゃないですよね・・・。
でもね、違うと思うんですよー。
環境に対する負荷をコスト換算したら、
きっとものすごい額だと思うの。
もえるゴミならまだしも、
プラゴミだったらね、
埋め立てにつかったり、有毒ガス出したり・・・。
何万年も消えないゴミの環境負荷をコストに換算したら...。
そう考えると、
ゴミ袋代って安すぎるかもしれない。
昔は、ゴミ袋代なんてなかった頃もあるのよね。
タダで捨てるのが当たり前で。
それよりもっと前はバケツで出してたし。
ゴミ袋が有料化するとき、
「えぇー?!」って思ったけど、
でも、安すぎる!!
もっとゴミ袋代が高ければ、
みんな本気でゴミを減らそうとするんじゃないかな。
ひと袋1000円とか。
いや、5000円とか!
いい考えーかも?
あーでもそれだと、
貧困階級がゴミを捨てられない、とか、
不法投棄、とかの問題が出るかな。。。
なんとか、みんなが本気でゴミを減らしたくなる方法ないかなー……
いい考えーかも?
あーでもそれだと、
貧困階級がゴミを捨てられない、とか、
不法投棄、とかの問題が出るかな。。。
なんとか、みんなが本気でゴミを減らしたくなる方法ないかなー……
Sawa's Project
↓