「人が集まる場」がすごく苦手かもしれない!!
と、今日、再確認してしまった……
え?今さらですか???( ̄▽ ̄;)
……いや、前からわかってたんだけど。
もともと人前で話すのも嫌いだし、
なんかたくさん人がいてフリートークみたいなのも前からイヤだったし。
でもSawa's Cafeで散々みずからそーゆーの企画したり主催したり、
ファシリテーターみたいなこともやってきたし、
福島ラーニングジャーニーやチェンドリにも挑戦してきたし、
もういい加減、苦手克服したかと思いきや
……
……
全然ダメだった( ̄▽ ̄;)
対話の場が大事なのは、すごくよくわかってる。
場数を踏めば、
少しは慣れていくかしら?
必要とされれば、
これからも、そういう場づくりもやっていこうと思っていたけど、
……んー、どうかな?
それは本当のあたしではないかも?
そういえば、
以前あるスピリチュアル系の人に、
「あなたはドワーフだから、
人間は大好きだけど、
人間の中に入っているのは苦痛でしょう?」と言われたことがある。
当たってるかもしれないwww
人里からちょっと離れた、
森の中の洞窟に住んで、
もし訪ねてきてくれる人がいたら会ったり、
必要とされれば必要な役割を果たすくらいが、
あたしにはちょうどよいかも。
店やめたら、自分が本当に好きなこと、
ちゃんと探そう。
嫌いなこと、苦手なことを無理にやらないように、
本当に気をつけていこう。