アフリカのことわざだそうです。
「早く行きたいなら一人で行け。遠くに行きたいなら一緒に行け。」
セドナメソッドの本の中に、目標の設定の仕方についての章があったので、
あたしが本当に望んでいる目標は何かなって考えました。
考えた結果、
「公私ともに、生涯の伴侶と歩くこと」だなと。
ここでいう「生涯の伴侶」は、男性に限らないと思ってる。
一人だとも限らないと思ってる。
少し前のブログであたしがラブレターを書いた友人は、「公」の部分でパートナーになることを決断してくれました。
もちろん、生涯のパートナーになるかどうかまでは、今の時点ではわからないし、
望んでいることだとしても、決めつけるべきじゃないと思う。
でも、一緒に働けることが本当に嬉しくて、心からワクワクしています。
「私」の部分のパートナーは、通常であれば男性なんだろうけれど、
今はまだ誰なのか、性別すらわからないその人(またはその人達)と、穏やかに暮らしていけることを、
本当に楽しみにしています。
あたしには今やひとつも急いでいることはなくて、「早く行く」必要はない。
それよりも、当たり前に分かち合い助け合う社会という、今はまだ「遠く」見えるその世界を目指しています。
だから一人でじゃなく、一緒に行きたいんだよ。
あなたと。
みんなと。