幸せになる方法、教えます | 仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

2016年、コミュニティカフェSawa's Cafeの3年の歴史に幕を閉じ、脱・大量消費社会を目指すSawa's Projectを始めました♪

この社会を変えることができると本気で信じています。
さぁ、あなたもご一緒に。

朝、自然と目が覚めて、時間をみて、「そろそろ起きようかな」って思って起きるのって、すごくイイと思いませんか?
そのあとゆっくり朝食を食べて、「さて、今日は何しようかな?」って考える。

まぁたぶん予定のない休日は皆さんそんな感じでしょ?
すごく贅沢、すごく幸せ♪

「何時に起きなきゃ」「何時までにどこに行かなきゃ」「何時までになんかしなきゃ」は、ストレス以外のなにものでもないよね。

あたしは、そんなストレスも極力無しにする方向で生きようと思うー!

…まぁいわゆる社会人としては失格。

でも自由人です。

社会人として失格になっちゃいけないって思い込みを捨てたいと思う。

だって「社会人」の定義なんて、誰かが作ったものなんだもん。

みんなも自由人として生きてもいいんだよ?

まずはあたしがそれを証明するから見ててー!

たぶんね、予想では、自然と今まで通り5:30には目が覚めて、23時には眠くなって、規則正しい生活すると思うよ。
そんで、今と同じくらい、店の仕事すると思う。


人間って、自然のままで自由にしててもちゃんと幸せになれるようにできてる。

っていうか、本当は自然のままで自由にしてなきゃ、幸せになんてなれないと思う。

あたしたちは、「幸せになれない方法」を、「幸せになれる方法」として教えられてきた。
誰かの都合のために。

そろそろ、目を覚ますべき。

きちんと「社会人」してたら、どんなに働いたって、幸せになんかなれないよ。
むしろ、働けば働くだけ、幸せから遠のくよ。

みんな早く、気づけばいいのに…。



…って、説得力ないでしょー?(笑)

だから、まずあたしが証明するから、見ててよ!

まぁ、今すでに幸せだから、これ以上どうやってどこを幸せにしよう?って感じなんだけどね!!