ショップキンズ シーズン6   ーShopkins season6ー | 沢やんの爽Day’s〜50歳超高齢出産・出遅れママ in ニューヨーク

沢やんの爽Day’s〜50歳超高齢出産・出遅れママ in ニューヨーク

2018年2月男の子を、50歳の超高齢出産をしました。毎日子育てを満喫しています。主人と長女12歳、長男2歳の4人暮らし。ニューヨーク生活、子育て、お仕事、気になる事など綴ったサイトです♪

オーストラリアの会社が発売した野菜や果物など日常のアイテムを 小さくミニミニにした可愛いキャラクターショップキンズ
ニューヨークでも小学生を中心に、 先年に引き続き今年も人気真っ只中。


昨年から我が家も子供がハマってるものの9歳でそろそろ卒業かなと思い きや、誕生日プレゼントをきっかけに、 ショップキンズ狂が再燃してしまいました。
なぜなら、新しいバージョン、「シーズン6」を手にしてしまったからです

最初はスーパーマーケットに並ぶような野菜やフルーツ、 スイーツなどがキャラクターだったのですが、 シーズン1から2や3に進むにつれて、 家電や洋服のキャラクター、 限定モデルまで加わるようになりました。
子供達の熱は冷めやらず、現在一番新しいのは、シーズンズ6、 レゴバージョンまで。
写真を撮る前にパッケージはすでに子供に引き裂かれて、 キャラクター達を全員集合して写真を撮るのが困難でした。
 

こちらはシーズン6


それぞれのキャラクターに名前がついています。
一つ一つはそれほどお高くはないのですが( 12個のアイテムが入ってるパッケージで10〜15ドルぐらい)
レア物にあると、ひとつウン万円に値がついていたりします。

ショップキンは本当に凄いのです。 この小学生世代のハートを牛耳り、今やゲームから人形、 洋服やバックアクセサリーまでショプキンのキャラクター商品がた くさんあるのです。そして世界的に大ヒット。 企業は大もうけでしょうね。私達の財布へ痛いけど、 アメリカンドールに比べたら数分の一の値段です。
日本には未入荷の商品もあると思うので、 ショップキンのビジネスマーケットまたまだ拡大しそうですね。