なんか、寝れないからアニメネタ。 | 沢田彩実オフィシャルブログ「サヮサヮ日記。」Powered by Ameba

なんか、寝れないからアニメネタ。



私、昔、アニメっ子だったのね。
ドラえもん。
家に映画は全部あった。VHSで。
上映順から始まりセリフとかまで覚えてて、弟とよく好きなシーンを再現してたなぁ。

宇宙小戦争、鉄人兵団、アニマル惑星、雲の王国が特に好きだったドキドキ

…こう並べてみると、空とか宇宙とかに魅力を感じていたのかな、私(笑)

当時、立場とか役割をよく理解してはいなかっただろうけど、《芝山努》さんは、神だと思ってました。

いまだにドラえもんは見たくなるなぁ。
ホント、夢があって憧れた。
あの幼少期のワクワクが胸から脳から溢れてくる感覚は忘れられないょね。

ドラえもんに限らず、アニメは好きで、高校生の頃は、アニマックスで深夜に昔のアニメにハマってました。
侍ジャイアンツ、妖怪人間ベム、バビル二世は主題歌、エンディング、今でも歌えるし♪
カラオケ行ってテンションあがって歌うと、同年代には90%理解されずにひかれますね。
たまに、私と一緒でアニマックスに育てられた経験のある人に巡り会うとテンションあがります。
昔のアニメは展開の早いアニメが多かったしだから逆にツッコミ所満載な所とか、シュールなシーンがあって見応えあった。

あとは、メジャーなところでキャッツアイとか、ルパン三世に憧れたなぁ。
現実にどこか有り得そうなリアル感がある(ナィか笑)から。
おっきくなったら、そんなチャンスがあるんだっ!て彩実少女期、夢見てやみませんでした!
不二子になるんだーって!!

逆に、学園物や少女漫画的な恋愛アニメにはあまり興味がなかったなぁ。
あ、でも、タッチは別格。
何度アニメ見ても漫画読んでも、好き。あ、でも学園物じゃないか、スポーツか。
スポーツといえば、サイバーフォーミュラ大好きだった!
中学生になったら、風見隼人みたぃにアスラーダと運転するんだ!て。
ブーストオン~て、妄想しまくってたわぁ。主題歌熱唱しながら。
車に対する憧れは、きっとこの頃形成されたんだろぅなぁ。
今でも、運転大好きっ!
車といえば、この間、街中をハチロクが走ってるのを見て思わず振り返ってしまいました。
すごーぃ!いまだに現役ハチロクなんてすごぃょね!


特撮マニアチックなトコもあって、我が実家にはこれまた歴代の特撮物ビデオコレクションあったの。
戦隊物と、仮面ライダー系とウルトラマン系。
こちらも、カラオケで特撮縛りしたらエンドレスパターンに。
これらは大体画面が当時の映像出るからテンション上がるょね。

あぁ、語り出したら終わらなそうなので、ここら辺でやめとこう。

しかし、津波でやられた街を見る度に、最近はウルトラマンが居たらなぁ。例え三分でも、きっと街の復興に役にたつのに。瓦礫撤去とか。て、思うんだよね。
あ、いや、ドラゴンボール出演キャラ達のがいーかな。
クリリンとかヤムチャは優しい日本人代表みたいな感じだから被災地救援リアルにやってくれそうだし。ゴハンも参加してそぅ。
でも、昔、ドラゴンボールの悟空みたいな人と結婚したい!て母親に話したら、『え~仕事しないで苦労しそうだからやめなさい。』て一蹴された。。
のを思い出した。

なんか、取り留めないブログになってしまいましたね(笑)
みんなは好きな国民的アニメある?


うん、書きたい事、書いてみました。
私の頭の中。



…アニメな夢が見れそうです。
おやすみなさぃ( ^ ^ )/★