ラーメン二郎 新橋店 小ラーメン野菜からめ | サバンナ二郎のラーメンブログ

サバンナ二郎のラーメンブログ

こんにちは。

神奈川県のラーメン二郎を中心に食べたラーメンの記録をつづっていきたいと思います。

文章は稚拙ですが、趣味の範囲内で楽しくやっていきたいと思っています。

2016年 88 杯目
うち、二郎直系 52 杯目
11/23 祝日の記録

ラーメン二郎新橋店へ向かった。
{73497829-0732-4ECD-BCF2-18113370AAD6}

到着は1140。
店内空席6.7程。

明らかに、二日酔い気味。(^^;;

昨日は、鎌倉のお洒落なフレンチで赤ワインをグラスで6杯も呑んでしまう。でもだめだねー、やはり何処かでノンアルコール挟まないと。

朝の起床が遅れてしまった。
さて、スマホで二郎情報を見ると、ラーメン二郎 品川店が臨時営業か。
ネギトッピングも気になるし、再訪も考えたが、いかんせん出遅れた。
長期戦になると思ったので、今回はやめておく。
新橋の選択肢で良かったように思える。

二郎後は、人形町で人狼ゲームの予定。
ニンニクは入れられない。

店内は助手ワンオペでの営業。
前回来訪した時と同じ方。
{4852E826-935E-429F-8710-65B8D88A93CF}

{4024B816-5B64-441C-BC29-2EC95D62FC85}

着席後、すぐの着丼となった。
「ニンニクは入れますか」「野菜からめでお願いします」
野菜をトングで掴み、からめをレードルで上から掛ける。
そして何故か、ニンニクを掴んでハイどうぞと言ってきたので、「ニンニクは入れて欲しいと伝えてないんですけど」
と言うと、明らかに嫌な顔をして、無言で野菜を掴むトングでニンニクを戻して、提供された。

ええ…

気を取り直して、頂くこととする
野菜…えっ生?ってくらいの茹で加減。もやしの臭いが際立っていた
麺…ふっといなあ
スープ…今日のは、出汁が薄めな気がした。
前回とは、明らかに違う…!

豚…硬い、四角いもので小ぶりなものが3枚。

{6451B5EC-F937-4D77-AE36-6350934A3767}

あまりに微妙だったため、卓上のブラックペッパーと、唐辛子を使用して、気持ち味濃いめにして食べた。


ちょっと今回は残念だったなあ〜
せっかく、美味しいと思ったのにな。

{D64DC39D-523C-46C2-84D3-1ED924FAED93}

{D05DD694-E8EA-4A8E-89A7-39BC1D2A14F4}

退店後は、新橋から日比谷公園を抜け、人形町まで徒歩。
案外遠くなかった。