▲メイン会場の西鉄ホール


前回から間が空いてしまいましたが、
2022年の4月上旬、3日間かけて福岡でSAKULA TANGO FESTIVALが行われましたので、その続きを少し。

今回メイン会場は駅直結の西鉄ホール😊 

豪華!天井高いー。

オシャレー、、

完全予約制、全席指定で6,000円というお高めなミロンガ。


そしてメイン会場から程近く、アフターミロンガとワークショップが行われた会場はDining Event Space "TIEMPO HALL"です。


普段からラテンダンスを教えていたり語学のレッスンが行われている場所です✨

アートが沢山で時間があれば全部じっくり見たかったし写真に収めたかった位でした!
ダンスしている絵が多く飾ってありました。

▼こんな感じ


▼バーです。お酒を飲みながら踊るのがアルゼンチンの文化でもあるのです。


▼大きく描かれたチョークアートが沢山ー。
素敵だったキューンニコニコ

ミロンガの後はアフターミロンガ♫


アフターミロンガは事前の予約は不要です。
土日の2日間参加しましたが、夜中の2時3時までやっていたようです。


ワークショップは、アルゼンチンタンゴの種類の中でも3拍子のワルツと2拍子のミロンガの2レッスンに参加しました。

知らない人達と、初めて受けるレッスン。
シークエンスを覚えて、大きな輪になって次々チェンジしていくスタイルは緊張の連続ですが、
さまざまな人と踊れるので、ミロンガやアフターミロンガに行くと知った顔が増え、女性は誘われやすくなりますし男性も声かけやすくなるので、楽しめます✨


また絶対来年も行こうと思いました飛び出すハート