春蒔き、秋蒔きができるホウレンソウの種を買い、
春に蒔いていましたが、
あまり大きくなる前にトウ立ちしたり、
変色したり、枯れたりカゼ
photo:01




春蒔きは難しいと聞き、今回秋蒔きにてリベンジしました!

発芽率は悪かったですが、
春よりも大きくなりましたクラッカー
photo:02



ただ、発芽率が悪かった汗
種蒔きの前日に種を水につけておくといいらしいですね!

春はそうしてたので、ほとんどが発芽してましたひらめき電球

大きく生長するかどうかは、季節や間引きタイミング、株間などが影響してそう。

いろいろ勉強になりますねニコニコ

また次回、リベンジのリベンジをやりたいと思います!

ホウレンソウのお浸しが美味いので、また作ります得意げ



iPhoneからの投稿
ブログ久しぶりに更新します!

まずは、ハクサイのその後。

ベランダで育苗ポットで育ててましたが、10月頭に水やりを4,5日サボってしまい…

photo:01



干からびてしまいました!叫び

でもそこから復活した苗もありましたアップ

10月中旬に植え付けand種蒔き。

photo:02



それが11月になると…!!

photo:03



こんなに大きくなりました☆
ただ、隣で畑をされてるベテランの方は、もう収穫期のようですあせる

僕のハクサイはちゃんと出来るか心配です。

先週の様子。

photo:04



まぁ、大きくならなくても、巻かなくても、美味しければいい!と思います。


iPhoneからの投稿
ナスがたくさん採れましたアップ

photo:01



久しぶりに畑に行ったら、草がすごかったです。叫び叫び

草刈りをしていたら、暗くなってしまい写真はありませんが、

ダイコンとホウレンソウの種まきをしてきました☆

かなり雑になったので、芽が出るか心配シラー


白菜のその後は…

日当たりの良いところでは、葉が育ちやすく
photo:02



日当たりのの悪いところでは、茎が育ちやすい
photo:03



ということがわかりましたひらめき電球

比較するとこんな感じです。
photo:04


photo:05




たぶん、こういうことやと思います。

日が当たりにくいと
「あんま日当たらへんなぁ。もっと高いところやったら当たるんちゃうか?」
ということで葉の前にまず茎が成長する。

日の当たるところでは
「太陽の光、マジやべえ。最高やわ!もっと光合成したい!お、そうか葉でっかくしたらええやん!葉にラブ注入しよ。」
ということで、茎よりも葉が成長する。


白菜は葉が十分成長しないと結球しないそうなので、全部日当たりの良いところに置くことにしました☆

日当たり悪いとモヤシみたいになってしまいそうです!叫び

モヤシが暗いところで育てられるというのも納得ですね。

人も家に引きこもってるとモヤシみたいになるのでしょうか?
自分では、そこそこアウトドア派やと思ってますが、モヤシみたいな身体してますガーン

難しいですね~


随時経過をアップしたいと思います。




iPhoneからの投稿