我が家は

保護犬の「茶」を2年半前に

迎え入れましたが、

犬と普通の散歩を

したことがありませんでした。

 

 

現在、里親様を募集中のカイ君・・

約1歳で体は少し大きいですが、

躾けはほぼ完了しており、

散歩が出来ます。

 

(先週の日曜日に公園にて)

 

カイ君はアメリカ人が

周南健康福祉センターから

引出しを行い、

その後、アメリカ人の

飼い主・・2回譲渡(飼い主変更)・・

最後の飼い主が

世話をできなくなり、

妻に相談・・・

結果として

我が家がカイ君を引き受け、

里親様を募集することに

なりました。

 

カイ君はセンターから迎えた保護犬ですが、

小さい時から飼い主と

生活しており、

躾けもほぼ完了と思います。

 

お座り、お手、待てはOKです。

 

あったその日から

(ダブルリードで)

散歩もできました。

 

そんなカイ君と

最後まで共に生活して頂ける

里親様を募集しています。

 

 

保護犬の成犬は

世話が大変と

思われている方も

いると思いますが、

 

保護犬の成犬を

引き出した場合の

散歩の風景は

 

「茶」は生後6~8ヶ月くらいで

引き出した保護犬・・・

 

普通に外に出すと

脱糞/脱尿で

暴れまわる

リードもいつ離れるかすごく心配・・

結果、普通の散歩は諦めました。

 

何とか外に出てほしいとの

気持ちから

ゲージでの散歩・・・・

(が写真の風景)

 

今は家の中と庭のドッグランを

走っているので、

ゲージでの散歩はやめました・・・

 

 

 

カイ君と

最後まで共に生活して頂ける

里親様・・・・

 

ペットのおうちから

申込をお願い致します。

「散歩できます!躾けほぼ完...」山口県 - 犬の里親募集(387592) :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】 (pet-home.jp)

 

また、散歩の様子は

Youtubeをご覧下さい。

https://youtu.be/Le5nG4da7Vw

 

最後までご覧頂き

有難う御座いました。