ゴールデンウィーク真っ只中の今日、

皆様いかがお過ごしでしょうかニコニコチューリップ















ニュースなどで今年のGWは

「お家で過ごす」人が一番多いって

言ってましたよね!🏠 






私もその1人です指差し










飛石だし、物価高だし

無理もないねって感じで

アメブロでもみんな出かけませーん!

みたいな人多くてやはりそうなんだなー看板持ち

って見てました看板持ち









でも、

GW過ごしてみてほんとに?って

ちょっと疑問に思ったんです不安











最近、

県内でも大きめのイオン

買い物に行きましたダッシュ








そしたら10時台とはいえ

なんか空いてる…?






と思いつつ。






まぁ、GWとはいえ

10時台だしね。知らんぷり





と思い直し。







ちょっと用を足して11時台スター





前を通ったら

いつも激混みな

スタバがめっちゃ空いてた!







しかも、

今ってスタバでやってるの

「ストロベリーフラペチーノ」

なんですよ🍓 







ストロベリーフラペチーノの時期は

いつもなら長蛇の列なのに、

店内にチラホラ人はいるものの

かなり空いてる!

レジには並んでいる人がいない!!!ポーン




 



おかげで

並ばずサクッと買えました!

正確にはパパのお小遣いでパパが買いました













なんなら、

コーヒーの試飲までもらえましたっあんぐり








試飲って

空いてる時しかもらえないですよね!?

(たぶん)











えっ







みんな遠くに

旅行行っちゃったってこと???






観光客はイオンには来ないもんね???








そういえば、

よくよくニュースを思い出すと

お家で過ごす、というのも

最多とはいえ

3割くらいだったような凝視











違う県に住む母にこの話をしたら

わかるー!

大きなショッピングモールに行ったら

いつもの土日より人がいなくてびっくりした〜!

って言ってたので

同じ現象が起きてる様子あんぐり








やはりみんな裏切って(笑)

なんだかんだ

旅行に行ってるのね…











と思ったけど

もしかして

「おうち時間」って

ほんとに家から1歩も出ずに

みんなお家にいるってことなのか?バイキンくん







電球






だとしたら辻褄が合うな…真顔









お家で過ごすの定義も人それぞれですもんね真顔








なんなら、

私の方こそ

お家で過ごすとか言いながら

イオン行ってるやないかい真顔

ってことになるな。笑









気になって検索したらXでも

「GWなのに空いてる!」って

みたいなポスト見かけたので

今年はほんとに言葉通り

マジのガチで

お家で過ごす人が多いのかも…?












あ、それとも、

道の駅とか水族館

アウトレットみたいな

普段使いのイオンとは違って

少しお出かけ感のある場所

人気で混んでるのかもなあうーん












いや、でも、そういや、

昼頃

イオンのフードコート見たら

普通にいつもより混んでた笑い泣き






そうなると何故w

不思議昇天









イオンとかのほんとに近場に出る人は

ゆったり昼頃くらいから出かける説も

ありそうだな〜











なんにせよ、

イオンにあるスタバ、ゴールデンウィーク中、

何気に空いてる可能性あります泣き笑い





ストロベリーフラペチーノ飲むなら

今がチャンス!?かも!?