ご訪問頂きありがとうございます

ランニングランニングランニングブログの紹介ランニングバレエランニング

 ズボラな主婦で2児の高齢ママが思いのたけを綴るブログです

 主にお金使い過ぎた、得した、やらかした話しなどなど・2人の息子ときどき高齢パパも登場します



ひらめき登場人物あだ名だよ指差し

わたし(41):セツコ 自己肯定感低め
長男(5): アニキ 自由奔放、負けず嫌い
次男(1): ジーナン ずっと寝てる
夫(46): 夫 子煩悩、薄情物

 マネー・家計節約術ジャンルだよ


たくさんのフォローお待ちしております指差し


皆さんいかがお過ごしでしょうか。



昨日も夜更かししたセツコ。週始め、すでに疲労が溜まっています悲しい

夜更かしのお話しはこちら↓



5歳アニキ、半年間くらいウイルス性のイボを治療しています。


先生はお年寄り、受け付けの人、看護師さんみーんな冷たすぎな古い病院に、うちは車なし家庭、徒歩で通える皮膚科なので通っていました。


いつも終わった後、あー感じわるっ


と思いながらも渋々通っていました。


先生曰く、子供はジュッとイボを焼く?処理をすると痛くて通ってくれなくなるから、塗り薬を塗って1年半くらいかけて治していく方針。


これがまた、大人が辛い。毎日薬を足の指に塗ってドライヤーで乾かして、カットバンをして・・・


半年間ほど頑張ってきました。


が、最近通っている花粉症治療の先生が(アニキは花粉症もち)皮膚科で飲んでいる漢方の薬に


ヨクイニン?こんなん気休めよ、塗り薬で治す?はははは


とばっさり否定したんです。


そこでセツコ、皮膚科の方を疑いはじめ・・・


あの皮膚科、患者さん少ないし、長く来させて客を引っ張ろうとしてんじゃない?と思うように


最近セツコのママ友のママ友さんに、このエピソードを話した時に


うちの子は焼きましたと


なぬ?


お子さん痛がらず通えました?と聞くと


痛がってたけど、通えたよ。


その女の子とアニキは同級生


アニキもできるんじゃ?


そして、はじめ拒否っていたアニキも何でも買ってあげるからと、ママ友が教えてくれた皮膚科へ受診。(バスで10分くらい)


その場で、即、ジュ
液体窒素みたいなやつね


はや!


痛がっていたものの、アニキ平気そう。泣きもしない。


おいおいこの半年間は何だったんだい?


先生も看護師さんもサバサバしてるけど、コミュニケーション取れるし、何よりあの皮膚科と比べたら天と地の差。

そして


いやーママ友大事だわ!


そんなこんなで、何回か通う予定ですが、今年中に終わりそうひらめき


やっと、飲み薬、朝のカットバン、夜の塗り薬からのドライヤーから逃れられます泣き笑い


もうあの皮膚科には絶対行きませんちょっと不満


そして、何でも買っていいと言った代償はこちら









354円なーりー泣き笑い




↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ